見出し画像

何よりもプライバシー保護 - Firefox【Version 2】

 こんにちは~YUUKIです。今回は、プライバシー保護に重点を置いた、Firefoxブラウザの特徴を改めてご紹介します。


Firefoxとは?

 Firefoxとは、Mozilla社が開発する、軽量なウェブブラウザです。後述しますが、Chromiumではないブラウザの一つでもあります。Mozilla社が開発するすべての製品はプライバシーを保護するように設計されており、Mozilla社がいかにプライバシー保護を重要視しているかがうかがえます。

ダウンロードはこちらから

窓の杜からもダウンロード可能です。

Mozillaのプライバシー通知

Firefoxの画面、シンプルである。

Firefoxの特徴

Chromiumではないブラウザ

 Firefoxは、珍しくChromiumではありません。ほかにChromiumではないブラウザを上げるとすれば、Safariくらいだと思います。Firefoxはオープンソースなため、数多くの改良バージョンがリリースされています。(Floorpなど)Floorpのレビュー記事は、また今度公開しようと思います。

強固なプライバシー保護

 Firefoxは強力なプライバシー保護機能を備えています。Facebookのしつこいトラッカーだけをブロックするアドオンも出されています。(アドオンを有効化している間も、Facebookを利用可能です。)

 フィンガープリント(Cookieを使わない追跡手段)もブロックできます。Mozilla社は、フィンガープリントを「有害」としています。

フィンガープリント採取されると、ブラウザーのストレージをクリアしたり、プライベートブラウジングモードを使用したりしても、何か月も追跡を受けます。ユーザーが明らかに追跡を望んでいない場合でもです。標準化団体ブラウザーベンダーの間で、フィンガープリント採取は有害であるというほぼ完全な同意があるにもかかわらず、ウェブでの使用状況過去 10 年間で着実に増加しています。

Mozilla公式サイトより

同社のブックマークサービスであるPocketを内蔵

 Mozilla社は、ブックマークサービスであるPocketも開発しています。僕も愛用しています。Firefoxでは、「Pocketに保存」ボタンが標準で内蔵されています。他社ブラウザでは拡張機能を入れる必要があるため、便利です。

Pocketを内蔵、便利である。

アドオンをインストールしてカスタマイズ可能

 Firefoxでは、アドオンをインストールしてブラウザの機能をカスタマイズすることが可能です。つい最近、Deepl翻訳のFirefox版アドオンがリリースされましたね。嬉しいです。ほかにも、Wikiwandなどのアドオンがリリースされています。

Firefox版Deepl翻訳インストールはこちらから

Wikiwandインストールはこちらから

動作が軽い

 FirefoxはChromeよりもメモリ使用量を抑えているため、軽快に動作するそうです。僕も、なんとなく動作が軽いかな?と思います。Chromeの動作が重いよ!という方は、Firefoxを試してみてもいいかもしれません。

最後に….

 最後までご覧いただきありがとうございました。Vivaldiブラウザ程よりも機能は少なめですが、プライバシー保護を重点に置いていて、Chromeよりも見た目がかっこいいのでChromeの乗り換え先としていいかもしれません。個人的には、ちょうどいいブラウザだと感じました。

 しかし、何よりも自分好みにカスタムしたい僕にとっては、カスタムできる項目が少ないため、あまり魅力的ではないとも感じました。

 世界には、Chrome以外のブラウザが沢山あるので、たまには別のブラウザも使ってみてください!次の記事をお楽しみに~!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#おすすめアプリ

3,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?