見出し画像

人生でやって変わったこと5選

目次


★この記事の概要

・人生で「これは得したな」と感じた出来事のまとめ
・自分磨きを頑張りたい男性におすすめ

お金出してでもやってみてよかったこと

親の価値観でもあるのですが、「やりたいことはできるだけやったほうがいい」「やらない後悔よりやる後悔」というスタンスでずっと育ってきたので、基本的にやりたいことにはお金を惜しまずに使ってきました。その中でも特によかったものを5つご紹介します。

① 歯のホワイトニング

「えっ!こんなんせんでもええやん!」と思ってましたがいろんなブログとかでおすすめされてたのでやってみました。お値段はわりにお高い(お試しコースなどを除くと安くても5~6万くらい)ですが顔の印象がかなり変わるイメージです。特に笑顔。コーヒーとかを常飲する人はぜひ一度試してほしいものです。

② 脱毛

これは王道ですね、世の中にはいろんな記事がありますが、光脱毛、レーザー脱毛、電気針脱毛すべて試した僕からの結論として、
①光脱毛で減らせる分減らす
②レーザー脱毛で光脱毛で残った部分をやる
③それでも抜けないところは電気針で脱毛する
が一番コスパがいいと思います。光脱毛は安いですが効果は△、電気針はとても高いですが効果◎、レーザーは中間くらいですが使用する機器によると思います。値段はどの程度まで抜くかによりますが自分は大体50~60万くらいかかったかなと思います。ただその分自分に自信が持てるようになったので後悔はありません。

③ 職場の近所に住む

これ強くお勧めしたいんですけど、よく「通勤時間で勉強!」とか言いますが社会人になるとそんなことより寝たくなります(これは僕の意識の低さもありますが…)。あと電車に乗るのって思いの他疲れるんですよね…
お金的に余裕があるのであれば徒歩圏に住むと生活がかなり充実しますし、残業で遅くなったとしても「家近いからいいや」となるところや帰ってからの自由時間が多く、充実した生活につながるので強くお勧めをします。

④ 一人〇〇

以前、X(旧:twitter)で「一人〇〇難易度ランキング」みたいな記事を見かけたことがありますが、その時に「おおっ、これは面白そうだやってみよう!」と片っ端からチャレンジしたことがあります。もちろん恥ずかしさも少しはありましたがやってみるととても楽しいのでお勧めします。ちなみにやった中で満足度が高かった順から行くと
1.一人焼肉(とても贅沢、自分で焼いて自分で食えるの最高)
2.一人カラオケ(最近だと王道?途中で曲割り込まれないのがいいし周りに気を使わなくていい)
3.一人ファミレス(サイゼ限定。サイゼでワインをあおりながら好きなだけ食べるなんてもう至高なんですよこれが。安いし)
他にも一人テーマパークなどはとても楽しかった覚えがあるので、恥ずかしがらずにぜひチャレンジしてみてください。それ以上の価値があります。

⑤ ハイチオールBとC

これ自分でも以外なんですけど、いまだに常飲してます。個人的にはかなり効果があって、肌がきれいになる…というよりは荒れづらくなるというイメージです。あと結構つるつる肌になります。
そしてハイチオールCはよく二日酔いに効果があるといわれますが、常飲してから酔いづらくなった(翌日まで残ることが減った)というのがありました。こちらも常飲するにはやや高い金額ですが後悔はないと思います。

まとめ

今回は「やってよかった!」ってことをまとめましたが、正直「やらなきゃよかった」とか「買わなきゃよかった」ってもの、本当にたくさんあります。これも後々まとめていきましょうかね…
皆さんの良い人生の一助になればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?