見出し画像

IT業界・キャリアのエッセイ7日目(テーマ:私が担当している開発プロジェクト

こんにちは、ゆうじろうと申します。

現在、私はIT業界において、過去に担当したシステムの再構築業務を担当しています。

今回私は、プロジェクト管理者として任命されるという光栄な機会を得ました。

今回はユーザの予算感に応じて、高速開発ツールであるGenexusを使用し、短期間での開発を目指しています。

Genexusを選んだ理由は、基本設計を一か月という非常に短い期間で完了させる必要があるためです。

通常であればこの行程には少なくとも三か月かかると考えられますが、時間的な制約を考慮し、迅速かつ効率的に開発を進めるためにこのツールを採用しました。

この期間内に、ユーザのニーズを把握し、必要なドキュメントを作成するための作業も同時に進行させています。

単純な画面に関しては比較的スムーズに進んでいますが、複雑な画面については現行システムを参考にしつつ、改善点を精査する必要があります。

日々、現行システムを操作しながら、業務の進行状況を確認し、良い部分はそのまま活かしつつ、改善が必要な部分を改めています。

プロジェクトをスケジュール通りに進めるためには多大な努力が必要ですが、その成果が実際に業務に貢献していることを実感すると、非常にやりがいを感じます。

このプロジェクトを推進し、成功に導くために、明日も全力で取り組んでまいります。

本日はここまでにさせていただきます。いつも読んでいただきありがとうございます。


ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!記事へのスキやフォローしていただけると嬉しいです!

私はほかにもキャリアを中心に、さまざまなNoteを執筆しております。
実際に自分自身で体験したことをもとに記事にしておりますので、もしよろしければぜひ読んでいただけますと幸いです。


いただいたサポートらクリエイターとしての活動費用に使わせていただきます!これからも有益な情報発信が出来る様に頑張ります!