yuuis

話したいこと、メモ、考え、等々を書いていきます

yuuis

話したいこと、メモ、考え、等々を書いていきます

最近の記事

しばらくです。。

前回の投稿からだいぶ期間が空いてしまいました。 継続は力なり、されど難しい 筋トレとかは、継続できているのだが、あまり筆が進まない。 日々、起業の準備と筋トレ、熟読をこなすだけで精一杯だ。 しかし甘えてはいけない。 毎日更新をなるべ目指して生きたい。 最近昔読んだセールスレター系の本を見つけたので、これを機にしばらく勉強してみたいと思う。 明日はジムは休みなので、ビールとともに投稿したいと思います。 今熟読中なのは「実践!世界一ふざけた夢の叶え方」を熟読中です

    • 習慣

      昨日は、おサボりをしてしまった。 昨日の研究は良き学びとなったが、良い日もあればダメな日もある。 本日は、朝は調子がよかったが、夕方以降堕落してしまった。 筋トレまでは、よかったのだが夕食後の行動がダメダメである。 土日の楽しみにしていたビールを開けてしまった。 そんな日もある、完璧ではない。 自分を責めなくても良い。 今週の土日はBBQなので、楽しみたい。 明日1日自分の目標通りに生活したい。 今回は、自分の少し変わった熟読方法について、紹介したい。 自

      • やる気、、

        生誕祭が終わり、すっかり夏休みモードになってしまった。 明日からは、きちんとした生活をしたい。 最近「後回しにしない技術」という本を読んだばかりなのに、、、 人間は、弱いものだ。 気を取り直して、明日からは、自分の夢に向かって頑張っていく。 今日の一言 人生は短しされど学芸の道は長し商いの道はさらに長しby山田無文老大師 明日は、自分の熟読方法について、簡単に説明します。 今日は眠いので、寝ます。      

        • 起業をする

          起業をするといって始めたこの記録? 今日は今月ノルマの本も完読し終え、気分は良いが宵にインドビールを飲んでしまい、起業に関してのクリエイティブな作業ができていない。 昨日の自分より1%の変化を、その積み重ねが必要だというのに、、、 寝るまでには、もう2時間ある。 気晴らしにここに来て、記録を行うのは意外と気分がいい。 もっと頑張らなくては、と思える。 今月はあと1冊「私の財産の告白」By 本田 静六を完読していきたい。 ※完読とは、、、自分の場合は2〜3週間かか

        しばらくです。。

          久しぶりの投稿になる。

          決意表明として 本日から、起業の準備を行うこととする。 今日すべきことは、終えた。 分野は、発電の分野だ。 まだまだ、準備は必要だが、毎日ノートを記録用として、前進していく。 今日の一言「決意は遅くとも、実行は速やかなれ」

          久しぶりの投稿になる。

          友だちに言われた

          友だちに言われたことがある 自分に自信が持てずに、現状から逃げてしまった時、リスクをとらずに逃げてきた時に 一度きりの人生なにのもったいないと 自分は昔はその友だちを応援する身であった その友だちにはリスクをとって行動してみたらと言えたが、いざ自分のこととなると動けない自分がいた。 今年はもう挑戦する機会はなくなったが 来年は必ず一歩踏み出しみようと思う それがどんな結果になったとしてもトライを恐れずに成功や幸せを勝ち取っていきたいと思った。 年末は1人旅に出るが、その旅

          友だちに言われた

          仮想通貨

          仮想通貨の活躍に期待している 今後、仮想通貨が世の中で使われ始めれば、 日本でも多くの人が利用するようになる 認知はしているが、触れないでおこう これが今の日本人の仮想通貨に対する考え方だ 閉鎖的、だが、、、怯えているのかもしれないな だが、そんな日本など微塵も気にせずに世界の金融は否が応でも進んでいく 日本で浸透されるには、大きな変革が必要となるだろう みんなが持っている共通のポイント なんかが仮想通貨になれば、、、、少しは面白くなるはずだ いつになるかは分からないが

          仮想通貨