見出し画像

11/8-12/7は、5年に一度のレアな月。

こんにちは、今福悠です。

2023年の11/8-12/7の1ヶ月は
5年に一度のレアな月です。

人間の一生でいうと
「60歳で還暦を迎える」時期にあたります。

暦って、毎月1番から60番までを
ひと月ずつ順番に巡っているんですが

今年の11/8-12/7は「60番」。

『60ある暦をちょうど一回りしたよ』
(おめでとう!)

っていう月になるんです。

『じゃあ、その60番目にあたる今月は
どんな事して過ごすのがいいの?』

といいますと、
やっぱり”締め”の時期なんで

新しいものに手を出すというよりは

今まで溜めてきたものを
整理する、

要らないものを手放す
のに向きます。

というのも、

12月7日からまた
「1番」の運気に入ります。

新しい運気がスタートすれば

おのずと新しいものを
吸収するターンに入ります。

その時に、

□ 今の自分がいっぱいいっぱいだったり
□ 要らないものを溜め込んだ状態だと

「あ、いいな!」と思うものがあっても

それを取り入れることが億劫に感じたり
拒否感を感じたりして

必要なものを
うまく取り込みにくくなります。

言うてみたら
11/8から12/7というのは

この5年間の『大晦日』。

「もう使わんな」

「もうしんどいな」

「もう、やめてもえぇか」。

・・そういうものを
どんどん手放すように過ごしていくのが

何よりもの運気アップに
繋がると思います。

今福 悠

『とりあえず掃除機。』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?