見出し画像

【日記】5月、緑、田んぼの風景

おはようございます、ゆのまると申します。

今朝起きてから、「スポーツがくれたもの」に挑戦しようと構成を考えているのですが、気持ちが空回りしてしまって、まだうまく形になりません。経験上、書き出してみても中身がスカスカになってしまいそうなので、もう少し頭の隅で考えようと思います。お題のある文章、むつかしい。


我が家には、カレンダーがみっつあります。

以前もお話した、「暦生活」さんの日めくりカレンダーがひとつ。そして、バンドリとHanahiroの月めくりカレンダーがひとつずつ。

日めくりは毎日の楽しみですが、月に一度のカレンダーもまた違った楽しみがあります。たまに待ちきれなくて、先のページをちらっと見たりもしますが、まぁ多少はね?

画像1

画像3

どちらも爽やかなグリーン。街を歩いていても、街路樹のはっきりとした緑が目に付くようになってきました。

そして暦生活さんいわく、今日の色は「苗色」。

画像3

(画像はカラーセラピーランドさんからお借りしました)

その名の通り、稲の苗の色です。

私は茨城県の出身。実家は田んぼに囲まれ、民家よりも田畑の方が圧倒的に多いところです。

家から10分ほど歩くと大きなバイパスにぶつかるのですが、そこまでの道は田んぼを突っ切った一本道。この時期になると、田植えが終わり水が張られた眺めを思い出します。

「一面の水田の背後にそびえる筑波山」というロケーションは、嫌いなものの多かった地元で、唯一落ち着く眺めでした。田舎に帰りたいとは全く思いませんが、あの景色だけは、ふと懐かしくなります。


さて今日は、1か月ぶりのボディケアの日です。

あっという間に4月が終わってしまったと感じる一方で、メンテの日に関しては次が待ち遠しくてたまらないと思うので、本当に時間の経ち方というのは不思議な感覚ですよね。

それでは、今日もまたいい日になりますように。今月も、気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです。


いつもご覧くださり、ありがとうございます。 そしてはじめましての方。ようこそいらっしゃいました! いただいたサポートは、夕食のおかずをちょっぴり豪華にするのに使いたいと思います。 よかったら、またお立ち寄りくださいね。