見出し画像

スマートリモコンでリモコンは一つに。

今回はスマートリモコンNature Remo miniをご紹介します!

そもそもスマートリモコンという言葉に聞き覚えがない方も多いのではないでしょうか。

私もAmazon echoを使う前まではあまり知りませんでした。

スマートリモコンNature Remo miniでできること

※赤外線のリモコンで操作可能な家電限定
・リモコンの数を減らせる
・スマホで家電を操作できる
・声で家電を操作できる(アレクサを使用)
・位置情報を利用して家電をON/OFF​できる

リモコンの数を減らせる

スマートリモコンとは、簡単に言うと何でも操作できるリモコンです!
赤外線で操作できる家電は基本的に操作できます!
スマートリモコンに登録することでエアコンなどのリモコンがほぼ不要になります。

どうしても自分の家電が対応しているか不安な方は、同じ商品でスマートリモコンやアレクサを連携して使っている方がいないかを一度調べてみることをおすすめします!

スマホで家電を操作できる

リモコンといっても、操作するのはボタンではなく、スマホの画面です。

画像1

▼我が家でスマートになった家電たち

照明
◎エアコン Panasonic CS-364CF2

◎テレビ TOSHIBA レグザ 40S8

○扇風機
※すべて赤外線操作家電

これらの家電で「スマート家電」と呼ばれるような、スマート操作に対応しているものはありませんでしたが、どれもスマートリモコンなら操作をすることが可能です。

照明やエアコンは温度や照明の明るさをリモコン上で操作することができます。

テレビは電源のON/OFF、音量の大小、チャンネルの選択を行うことができます。

扇風機はボタン一つ一つを登録する必要があり、電源のON/OFF以外ではあまり使っていません。

画像2

声で家電を操作できる(アレクサを使用)

スマホで操作できるのも便利なのですが、Nature Remoとアレクサを連携すると、声で各々の家電の操作をすることができます。

位置情報を利用して家電をON/OFF​できる

スマホの位置情報を利用して、自分の家に近づいた時に自動で家電をつけたり、家から離れた時に家電を消したりすることもできます。

夏に家に帰ってきて涼しい気分を味わいたい時は、家の近くに近づいたらエアコンがつくように設定しておくと、帰ってきても涼しくて快適です!

画像3


スマートリモコンはアレクサと連携しなくても、十分素晴らしい機能を持っています!
家電が多数あって、リモコンが多すぎるという方は、スマホでスマートに操作してみてはいかがでしょうか。

Nature Remo miniのまとめ
長所
・リモコンの数を減らせる
・スマホで家電を操作できる
・声で家電を操作できる(アレクサを使用)
・位置情報を利用して家電をON/OFF​できる
短所
・スマート家電ではない一部の家電(扇風機など)がほぼON/OFFしか操作できない(我が家の場合)


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

私のイチオシ

おすすめ家電

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?