想像できないと現実化しないのよ!

はじめまして。note初投稿の由知芽衣です。ここ、noteでワタシは絵を描くことについて、何よりもまず書くことにしています。

ワタシには絵心はありません。下手です。それでも絵を描きたかったのです。それには理由がちゃんとあって、自分のなりたい姿をヴィジュアル化して、言葉と同時に脳にすり込みするためです。

こんな洋服着たい。こういう舞台に立ちたい。こんな部屋がいい。こんな人生を送ってから彼岸に渡りたい。など言葉をうまく映像化して希望を1段階早く現実化させようとしているからです。そして実際その通りになるか実験しているところです。

小さい時から大好きだったワタシが絵を描かなくなったきっかけを思い出したりして、絵を描き出したら心にエラい混乱が起きました。「ワタシはダメだ」と思い込んだきっかけがなんと幼稚園の時の記憶で、鮮明にカラーで思い出せるのです。

その記憶、正しいかどうかはわからないのに、そんな記憶に縛られていたのです。それをスッキリさせたらどうなるのか、やってみたくなりました。

そこから始めることにしたのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?