見出し画像

CRAZY MMA

「覇権〇〇」

ここ最近でふと目にした文字配置

ハケンアニメ
覇権ゲーム

いわゆるそのジャンルにおいて覇権を取ったor取っているコンテンツタイトルのことやそうで

だから何とは言えへんけど
この世を何かの基準で二分するとすれば、「王道」と「邪道」で分けてみるのも一つの価値基準やろね

さて、ここにきてジャンルを細分化すれば、たいていの場合は「覇権」が数字で読み取れるやろうけど
ジャンルを分けなければ?

オールジャンル!ルール無用!反則無し!
そこには己の身ひとつで立ちむかうべきリングがあり、常にだれもが知りたいあの結末が待っている!
そう
「この世で一番強いのは?」


ここで問題なのはこの問い自身が「王道」であることを前提としてること
ルール無用!と謳いながらなぜ強いが称賛されるのか?
何故、「己の身ひとつ」であるのか
条件や前提はすべて「王道」であることを保持する為の記号になる

ん?
じゃあ「邪道」はなに?
「邪道」とは「王道」に対する


・・・
・・・

なんでこんな説教みたいなこと書いてんねや?

どうでもええやろ

普通に考えて「王道」ありきの「邪道」であるから
「邪道」をするのも「王道」であることの延長でしかないやろ

そんなもんで二分できると思うな

そもそも「道」は無いところに作れ

それがCRAZY MMAだ!


なんのこっちゃ

おしまい

ジェイソン・メイヘム・ミラーの画像貼っただけで満足したから


みなさんサポートしてますよ?あなたもいかがですか?