見出し画像

見てるだけでワクワクしちゃう✨味わって食べたい全国のお土産プリン🍮

こんにちは、ゆうです☺️

最近甘いものが食べたくて色々調べたりするのですが、プリンっていいですよね🍮💕

見た目もかわいいし、食べると童心に帰るようなワクワク感が好きです🥰

皆さんも好きなスイーツはありますか?✨


今回は見てるだけでかわいい、全国のプリンを見ていきます♪


*   *   *


【大分県】岡本屋売店 地獄蒸しプリン

まず、大分の別府にある《岡本屋売店》の《地獄蒸しプリン》です🍮

地獄蒸しってすごい名前ですよね😳
地獄蒸しとは、温泉の蒸気で食材を蒸す調理法のことなんだそう♨️✨
温泉街の別府ならではのプリンですね🍮

濃厚な味わいと苦味の効いたカラメルが人気の秘密✨
素朴な味わいが楽しめる他、バナナやコーヒー、抹茶などのフレーバーも揃ってるそう☺️
バリエーションにワクワクします♪


【沖縄県】石垣島プリン本舗

今度は石垣島名物の《石垣島プリン本舗》です♪

石垣島の豊かな自然を活かし、素材にもとことんこだわってます😳🌿

新鮮な「ジャージー牛乳」に天然飼料で大切に育てられた平飼いの「有精卵」、
石垣島名蔵湾の水深約20mから海水をくみ上げた海水100%の塩「石垣の塩」、純国産の「和三盆糖」を使用したプリンです。

引用元:下記公式サイト

沖縄ならではの素材を贅沢に使ったプリン🍮
コロンとしたキュートな見た目と優しい味わいが楽しめます☺️

沖縄の代表茶のさんぴん茶や塩味などもあり、沖縄らしさを感じられます🏖☀️


【京都府】京 八坂プリン

最後は京都の《京 八坂プリン》です♪

かわいいカラフルなフルーツ達が目を引きますね✨
宝石をギュッと詰め込んだようで、見ているだけでワクワクします🥰💠

このカラフルなフルーツ達は、着物を着た色鮮やかな女性達をイメージしているんだとか😳✨👘
八坂の街並みを思わせる、ストーリー溢れるプリンですね☺️

はちみつレモン味の透明なジュレの中に、食感のよいカラフルで小さな寒天ボールとマンゴーゼリーボールを入れました。プリンと組み合わせた色合いも可愛い〝爽やかな〟新食感のプリンです。

引用元:下記サイト

食感や組み合わせにもこだわっていて、色々な味を楽しめます♪

マスコットキャラクター?の猿もかわいいぜひ行ってみたいお店🥰


*   *   *


いかがでしょうか☺️

こだわりが詰まった美味しそうなプリン達ですね!

プリンひとつにもストーリーが詰まってて、素敵ですし食べてみたいです😌✨


お取り寄せもできるプリンもあるので、気になったらプリンがありましたらぜひ食べてみては〜😋


それではまた☺️🍮



参考文献

地獄蒸しプリン:http://www.jigoku-prin.com/sp/

島プリン:https://www.ishigakijima-purin.com

京 八坂プリン:https://kyo-yasaka-pudding.co.jp

活動もっと頑張ります(*'ω'*)♪