見出し画像

“推し活”通貨で、社会貢献する?

いつものお買い物とお店を応援する“推し活”をしているだけで、社会貢献になる?


今日は、豊中市で新しくできている“共感コミュニティ通過”について聞いてきました✨
通貨名、および単位はファン‼️
お気に入りのお店がある日なくなってた。
そんな経験ありませんか?
「結構好きだったのに。もっと行っておけば良かった」
そうなる前に利用する。普段から友達に勧める。
クチコミで応援の気持ちを伝える。
そんなことが大事かな、と思ってやっています。

「推しは推せる時に推せ」という言葉を何度か耳にしたことがあります。
まさしく、閉店した店舗が戻ってくることは、ほぼないと思います。



そんな地道な推し活を加速するような地域通貨が「ファン」でした。
お店のお支払いの際、チップ(ギフト)が渡せるのです😳そしてなんならメッセージまで送れるようになっています。リアルな【投げ銭】w

さらにこの地域通貨お店も使う消費者側も、“社会貢献”できるのだそう。
仕組みとしては
3ヶ月以内に使われなかったファン全額がNPOに寄付されるようになっています。
つまり、社会課題の解決に取り組むNPOをサポートできるということ。
そんな仕組みを維持するために、消費者はクレジットカードのチャージの際、お店側は支払ってもらった金額が振り込まれる際に、手数料がかかります。
つまり、ファンを取り扱っているお店は漏れなく、社会貢献をしようと考えているお店ということ。
そんなお店を利用することで、近い価値観を持つ“お気に入りのお店”が見つかるかもしれませんね。

ファンはすでに流通が始まっているそうです。
あなたの推したいお店にファンをとりあつかってもらうのも、ひとつの手、かもしれない。

気に入っていただけたら嬉しいです。 受け取ったサポートはサロン運営、ママの居場所を作るボランティア活動、さらに私が成長するための書籍代として使わせていただきます。