見出し画像

#60 ぎふの魅力 「蓬莱」(日本酒)

こんにちは、ゆうです。

「蓬莱」(ほうらい)の造り手、渡辺酒造に行って参りました!

「蓬莱」は国内外の様々なコンテストでも高い評価を得ており、またANAのファーストクラスにも採用されているお酒でもあります。

蓬莱が造られている、岐阜県の飛騨古川は、岐阜県北部にある標高600メートルの高冷地。冬本番は、降雪量も多いという、酒造りには好適な厳寒の地です。

コロナの関係で渡辺酒造は残念ながら土日はお休みしていましたが、近くの酒屋でもお酒を買うことができます。

画像1

画像2

散策するのも楽しい街並みです。

画像3

3種類のお酒を購入しました。

画像4

純米吟醸・家伝手造り
さらりと飲みやすく好きです。

画像5

純米大吟醸・極意博
世界モンドセレクション9年連続金賞受賞、そして、ワールドワインチャンピオンシップにおいても最高位の金賞を受賞しています。

かつて酒屋が売惜しんだと言われる伝説のお酒です。
深い味わいを持ちながら、それでいてキレる。 杜氏の酒造りの極意を伝える純米大吟醸。

画像6

新酒・一番にごり
発酵完了直前のもろみをそのまま練りひいた蔵出し一番にごり酒。
荒削りな中にもおおらかで素朴な味わいは、旬が命の冬期限定醸造酒です。

画像7

他にも飲みたいのがあったのですが、酒浸りになるのを避けるため、少しずつ開拓していきたいと思います。

おまけ
お蕎麦屋さん「なかや」さん。美味しかったです。

画像8

画像9

最後までお読みいただきありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?