見出し画像

生きる意味って何ですか?

こんにちは、ゆつきです。

哲学では、人生の目的は「幸福になること」だと結論が出ているそうです。

ですが、幸福とは何でしょうか?

私は、大学時代に自分にとっての幸福とは何かを考えていました。

友人と遊んでいても、好きな絵を描いていても、なぜか時間を無駄にしているような感覚がありました。

また、テレビのニュースを見て、自分よりも若い人が亡くなったと聞くと、「自分も、いつ死ぬか分からないのに、生きている意味ってあるんだろうか」と思っていました。

そもそも、家族や友人も最終的には、死んでしまいます。そんな100%失うと分かっているのに、求めることが、苦しいと感じていました。

一緒に過ごす時間が長ければ、長いほど、その人は自分にとって、かけがえのない人になります。

ですが、結局は自分が先か相手が先か死ぬとなれば、残された人の心は、空の巣状態です。

そんな中、人間にとって本当の幸福とは何かを教えられているのが、仏教です。

なぜ自殺してはいけないのか?
生きる意味とは?
人を殺してはいけないのか?

人間の本当の価値を知らなければ、自分も相手も大切にできません。

今後も、仏教に関連した内容をお届けしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?