見出し画像

【就活生必見】就活の軸①なんで必要?

就活の軸はなぜ作らなければならないのか。。。

今回は、就活生が必ずと言っていいほど悩む
就活の軸についてまとめていこうと思います~

特に、就活の軸がなぜ必要なのかに重点を当ててまとめていきます!

✓就活の軸が決まってない、なんで必要かもわからない
✓会社選びの方法がわからない
✓自己成長ってなに?
✓福利厚生って大事なの?

こんな方はぜひ読んでみてください!!!

5分程度で読めるように簡潔にまとめました!

【就活の軸とは?】

就職活動の軸とはそもそもなんのことを指すのでしょうか?

就活の軸とは、就職活動における意思決定基準のことを指します。

つまり就活の軸を設けることは、
会社や仕事をどのように選ぶかを明確にするということです。

画像1

【就活の軸ってなんで必要なの?目的は?】

なぜ就職活動の軸は必要なのでしょうか??

就活の軸が必要な理由は、適切な意思決定を行うためには、
就職活動における判断軸や基準が必要だからです。

そうでなければ、
その場その場でテキトーな意思決定をしてしまうことになります。

納得感を持った意思決定をできるように、意志決定基準を設けましょう!

※今回は、納得いく企業選びができるまでをゴールとしています。
最終意思決定(最後の1社を選ぶ)については後日記載します。

【企業側から見たときの就活の軸とは?】

採用担当者はなんで就活の軸聞くの??

就職活動とは、企業と学生のマッチング作業です。

✓学生はなぜ応募してくれたのか
✓求めていることは何で提供できるものなのか
✓価値観などはあっているか

これらを知るために実際の選考でも、
採用担当者は就活の軸をよく聞く傾向にあります。

【就活の軸作成のメリット】

就活の軸作成のメリットをまとめていきます!

以上より、就職活動の軸を作成するメリットをまとめていきます!!

✓見るべき企業が絞られる
✓入社したい企業を軸を元に比較検討・決定できる
✓インターンの参加目的が明確になる
✓入社後のミスマッチを防ぐことができる
✓面接やES等で一貫性をもって回答できる

これらが就活の軸を作成するメリットです!
もう作成しない手はないですね~

【Next Action~次は何したらいいの?~】

ここまで長かったですね~、お疲れ様です✨

就活の軸ってなんで必要なの??

と思っていた皆様、いかがでしたでしょうか??

結局、就活の軸を作成することで効率よく就職活動を行うことができ、
納得感も高くなることがお判りいただけましたでしょうか?

では次は、就活の軸を実際に作成してみましょう!!!

就活の軸の作成方法はこちら☟

ぜひこちらを参考にあなただけの就職活動の軸を見つけてみてください!!

21卒就活生。東北大学農学部4年。組織論や経営に興味を持つ。アイセック仙台委員会2019年度代表。仙台若者1000人花見発起人兼2018,2019年度代表。清水エスパルスのファン。