見出し画像

グルメ媒体は本当に新規集客に有効なのか?【ぐるなびホットペッパー】 #33


これまで物件取得や、チーム作り、アプリの話をしてきました。次のステップとしてチームが出来たあとには集客をしなくてはいけません。

これからどのような集客媒体があるのか、なにができるのかということをお伝えしていきます。


まずは穴塞ぎ


前回までのnoteでチームや店長、店舗の成長ピラミッドがあるという話をしてきました。それが解決すると店舗のバケツの穴が塞がった状態になります。

バケツの穴が開いている状態でいくら水を注いでも零れ落ちてしまいしまいます。

新規集客というのはバケツに穴が開いていない状態で水を注ぐことです。その上でバケツの水が溢れると、リピーター様で溢れかえるお店になったということです。

なのでまず初めにバケツの穴を塞ぐ努力をしてください。その上で新規集客を始めていきます。

ぐるなびとホットペッパーのビジネスモデル


今回はぐるなびとホットペッパーの話をします。

ぐるなびとホットペッパーのビジネスモデルは、物件取得と似ています

物件取得とは、人に認知されやすいか人通りが多いか人が滞留しやすいかで家賃が決まってくるモデルです。

例えば駅近の物件は家賃が上がりますし、裏路地に入った一階や駅から遠い裏路地の雑居ビルの五階だと値段は変わります。

画像4


ぐるなびとホットペッパーも一緒で、トップページの一番上のバナーに表示するにはお金がかかります。地図のように区画分けがされていて「ここの場所はいくらでいいですよ」という形で、場所をとるのがぐるなびとホットペッパーのビジネスモデルです。


つまり良い店かどうかではなくて、お金を払ったところが露出されやすいグルメサイトだということです。

ここはお客様の立場からすると本当に気を付けなくてはいけないところです。ビジネスモデルとしてぐるなびとホットペッパーは場所を区分けして、お金を高く払った人にいい場所を与えているということを認識しなくてはいけません。

画像5


都内だと食べログなどが普及してきて、シェアを取られているのかなと思いますが、地方だとぐるなびとホットペッパーの仕組みがまだ広がっていない場所もあります。

今後地方の飲食店を使う方は、その事実を把握した上で食べログの代理店などを始めたら儲かるのではと思います。そしてあえてぐるなびとホットペッパーを使わないお店の選び方をしてみてください。


逆に店舗を持っている側は、地方ではぐるなびとホットペッパーの仕組みが広がっていないので、そこに広告宣伝費を投入するのは、ひとつの方法としてありかなと思います。

画像6

ぐるなびとホットペッパーは企業側がお金を払って良い場所に載せるビジネスモデルなので、この本質が分かる人は、グルメサイトとして使わないです。良い店ではない可能性の方が高いからです。

では何故広告宣伝費をたくさん払う企業が多いのでしょうか。

良い店だとしたらリピーターで溢れかえるはずなので永遠に広告宣伝費を払う必要がありません。しかし永遠に広告宣伝費を高く払っているということは、リピーターがついていないということです。

その本質がわからない人たちが、このようなオークションサイトのようなグルメサイトを使ってしまうのかなと思います。たくさんのユーザーがそこを使ってくれるから企業側も使うのです。

これはお客様側がしっかりと本質を理解して判断できていれば、企業側も集客できなくなるのでお金を払わなくなります。そこは僕たち自身も情報発信をしていくので、正しい情報を頭に入れていただければと思います。


ぐるなびとホットペッパーの未来


ぐるなびとホットペッパーは、飲食店に対してトータル的にサポートできる会社を目指しているのです。

例えばぐるなびは外国人集客のところで送客の部分を行ったり、ホットペッパーはPOSレジや予約台帳サービスも始めています。

しかし、そこは他の会社も行っていることです。そもそもぐるなびとホットペッパーは、集客するためのサービスを行ってきた会社です。

その市場で食べログやRetty、Googleマイビジネスなどに圧倒的に負けているのに、それをなんとかするために他のサービスを提供して勝とうとしているのは、なかなかまずい状況じゃないのかなと僕は思ってしまいます。


リクルートのありえない戦略


次にGoogleアドワーズというリスティング広告について話します。

例えば日本酒原価酒蔵というお店を、Googleの検索エンジンで調べた人がいるとします。その人に対して、わざわざお金を払ってGoogleの広告を出す必要はありません。

なぜかというと「日本酒原価酒蔵」と調べているので、日本酒原価酒蔵のホームページないし食べログやホットペッパー、ぐるなびなどのサイトが出てくるからです。

画像1


それにも関わらずリクルート(ホットペッパー)はリスティング広告を僕らが代わりにやりますという感じで広告を出してくるのです。

画像2

※画像は通常検索結果でありイメージ画像です。現在はホットペッパーを使用していないため、実際の画像をお見せする事ができません


日本酒原価酒蔵というお店を知ったうえで検索してる人たちに対して、僕らのお金の一部を使ってリスティング広告を出していたわけです。

これに気が付かない人はたくさんいます。自分のお店の名前で検索しているのに、リクルートの広告でGoogleにお金を払ってしまうのです。

今回はグルメ媒体について話をしました。ぐるなびやホットペッパーの仕組みを正しく理解していただければと思います。次回は食べログの活用方法についてお話していきます。


さいごに...飲食店経営を学べるLINEアカウント紹介


以下のリンクからLINEビジネスアカウントの友達追加をしてもらえると、
・飲食店経営に関する無料動画再生リスト
・学びを復習できる復習機能
・オススメサービス&無料見積もり診断
ができます。是非友達追加して更に飲食店経営について学んでみて下さい!
LINEはこちらをクリック

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?