見出し画像

どもっ

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

さて本日はタイトルにもあるように、トレーニングに関して

何か一つにだけやり込むようなやり方はお勧めできません。という事を書いていきます。

是非最後までお読みください。

1、振り幅

『猫背改善にはこの運動がいいよ』
『腰を反っちゃダメ!』
『下半身トレーニングならスクワットがお勧め』

など、もちろんこれらは大事な事ですし、ご自身の身体機能改善の為にと思ってやり込むといった方もいらっしゃると思います。

ただ

これじゃダメなんです。

例えば

背筋を伸ばしたまま(綺麗だと言われる姿勢のまま)ずっと過ごせますか?

高負荷のスクワットトレーニングをずっと続けられますか?

という事なんです。

猫背も背中が丸まった姿勢をずっと続けていたが故に身体に支障が来たんです。

毎回スクワットを高負荷で行っていると膝や腰への負担はどうでしょうか。

背中を丸めることも時には必要です。

同じトレーニングばかりをやっていると身体は慣れてきて、運動効果が薄れます。

要は振り幅なんです。

背中を丸めることもできるし、真っ直ぐにすることも出来るような背骨の可動範囲の振り幅。

トレーニングもいろいろな種類を毎回やることで身体も反応が毎回変わってきます。

ここを理解して行わないといけません。

2、偏るな

何か一つの事をやり込む事で、身体は偏ってしまいます。

もちろん最初の段階は苦手な方を多めに行います。

それができてきたら得意だった方を自分でコントロールできるように練習していきます。

そうする事で、身体が状況によって変化してくれるようになります。

僕はそういう感じでいつもトレーニングを提供しています。

筋トレもそうですが、満遍なく全体的に鍛えることでトータルのバランスも良くなるし身体の見え方も綺麗に見えますよね。

最終的にはバランスよく行うことが大事ということです。

3、まとめ

ということで今日はざっくり書いてみました。

身体はとても精密で優秀です。

危険だと思ったら安全な様に動こうとしてくれます。

それを理解していくと『こういう時は猫背になって身を守ろう』とか

『こういう時は胸を張って緊張しておこう』とかを勝手にやってくれます。

その振り幅がないと偏りができてしまって結果的に怪我などにつながります。

身体へのお悩みは自分自身で解決せずにプロに頼ってください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Re:Lifeライン公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325


見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪