毎日NOTEの記事を書くのが習慣化になってきました。

ようやく。

書かないと気が済まない、書くのが楽しくなる。

これ、何にでも例えられるなぁと思いました。

細かい作業が嫌いな僕がブログを毎日描き続けて、ようやく書くのが気楽になるまで1ヶ月以上かかりました。

フィットネスクラブで言うと、新規の会員様が継続をして定着するまでの道のりってこんな気持ちなんだろうなと。
違うかもしれませんが。
特に運動が苦手な方が『ジムに行かないと気が済まない』となるまで果たしてどれくらいかかるのでしょうか。。

その間、仕事とかで来れなくなったりすると一気に行く気がなくなったりと、壁はかなり高いような気がします。

ここがフィットネスクラブの課題の一つでもあるんですね。

いかに運動を習慣がさせることができるか
一度足が遠のいた方をどうやって戻すことができるか

むむむ

店としてもできることがやっていますが、色々と試していかないとですね。

おはこんばんにちは

現在、大分市のフィットネスクラブでマネージャー兼パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターとして活動中の馬場です。

さて、今日はお勧めダイエット食をご紹介します🧐

是非お読みください♪

1、ハラミとは

タイトルにもありますが

鮭のハラミ

になります。

画像1

『油っぽくてカロリー高くない?!』

と、思われがちですが意外とそうでもないんですよね〜

まず、鮭のハラミとは。ですが

漢字で書くと『腹身』と書きます。

お魚の腹身とは『お腹側の身』のことを指します。

その部分でも特に脂が乗っているところを『ハラス』と言います。

寿司で言うと、トロサーモンの部分ですね。

僕はこのハラミが大好きです😍

食べたことのない方は是非一度食べてみてください。

お酒にもご飯にも合います🤩

牛・豚のハラミは『横隔膜』の事を指しますが魚になると変わってくるみたいですね。

そしてこのハラミ、見た目もそうですが食べてみると分かるようにかなりオイリーな感じがしますよね。なのでダイエット食には不向きなんじゃないか。。と思われると思います。

意外と

身体にもいいし、ダイエットにもいいかもしれませんよ。

2、ハラミの実力

まず、カロリーですが

100g=130kcl 

と、かなり低カロリーです。
しかもタンパク質=22.5gと高タンパク食材でもあるんです。

それでいてこの美味しさ

かなり良くないですか?

そして、このハラミの油はEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に入っており、これは中性脂肪やコレステロールを分解する働きがある不飽和脂肪酸に含まれる為、身体にいい油と言えますね。

更にビタミンDなども入っており、動脈硬化・心筋梗塞など成人病予防にも効果があると言われています。

糖質も低いので血糖値が上がりにくく、まさにダイエット食とも言えますね😎

鮭自体、高タンパク食材なので僕的には魚を食べるなら鮭がお勧めです!

ビタミンDは脂溶性のビタミンなので水では分解されにくいので調理方法はなんでもいいと思いますが、ハラミに関してはやはり『焼き』がシンプルに美味しいと個人的には思います。

3、どうですか?

今回は意外と避けられがちな食材を選んで書いてみました。

この他にも、以外とダイエット食に向いている食材はたくさんあるので少しずつ紹介していきます。

皆さんもまずは調べてみてください。

これは良いんだ!と思うものや

これはやばいな。

と思うものもあると思います。

今はなんでも調べれば答えは出てきます(合ってる合ってないはありますが)

せっかくの食事。ダイエット中でも楽しくしたいですもんね。

是非お試しください。

馬場SNS
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

この記事が参加している募集

スキしてみて

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪