見出し画像

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

世の中には不思議な人もいて

常識では考えられない様な生活をしている方がいらっしゃいます。

その中でも特に僕が不思議に思う人を今日はご紹介したいと思います。

それは『不食』をしている方です。

不食とは、文字通り『何も食べずに生きている』方達です。

ちょっと信じられないことですが、実在する様です。

僕もネットやYouTubeでしか見たことがないですが、本当に不食を実践している様ですね。

今日は、そんな不食について僕なりの見解を述べたいと思います。

興味あれば読んでいってください。

1、不食(ブレサリアン)

画像1

世の中には色々な食のこだわりを持った方達がいます。

ベジタリアン(菜食主義者)
ビーガン(純粋菜食者)
フルータリアン(果食主義者)
リキッダリアン(液体食のみ)

ですね。

そして、ブレサリアンとは

一切食事をせず、空気(ブレス)と日光だけで生きている人たちのことを指します。

ちょっと想像つきませんよね。

嘘だろ?って思うと思います。僕もそう思います(今でも)

でも実際にいる様です。

飲み物に関しては飲む人と飲まない人がいるみたいです。

色々調べていたら、365日何も食べないわけでもなさそうでした。

ある夫婦は週の3日だけ煮込んだ野菜や果物だけを口にする様です。

それ以外は日光と大気中のエネルギーで生きていけるそうです。

自分たちの体内にもともと存在する生きる力があれば、宇宙や大気からのエネルギーをたっぷりと吸収することでヒトは生きていける、そう信じているのです。もう空腹という感覚も失われました。

と、語っているそうです。

健康診断でも特に異常値は見つからず、至って健康そのものだそうです。

2、ファスティング

似た様なものでファスティングというものが存在します。

画像2

断食ですね。

飲み物(酵素ドリンクなど)だけを摂って身体の中をリセットする方法ですが

これも長くて7日間ほどになります。

短期的な断食は、人のよってはスッキリしたり不調が治ったりする場合もある様ですね。

しかし、この『不食生活』の方達はそれを何年も続けています。

僕だったら発狂ものですね笑

3、皆違って皆良い

画像3

僕が学んでいる栄養学は

最終的には

主訴と数値結果が一致していれば改善に取り掛かる

と、しています。

こちらのエゴで、『この数値が良くないから、こういう食事に変えてください』というのはおかしいということです。

それだと、こちら側の押し付けになってしまいます。

あくまでもクライアント様の訴える不調と検査数値が一致していれば改善をしていかなければいけませんが、まだ不調がない方にそんなこと言っても『?』だし、取り組んでくれるわけないですもんね。

世の中には色々な考え方があります。

不食の方達もそれは一つの『個性』だと思っています。

上記の方達もネットで色々と言われている様ですが、それできちんと生活を遅れているのであれば問題はないかと思っています。

一度その方達の血液検査の数値を見てみたい笑

強靭な精神力の持ち主なんだろうな。

世の中には理論だけじゃ語れないこともあるってことですね。

僕ももっと色々なことを知ろう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪