見出し画像

もっと頑張らないといけない話

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

仕事をしていく中で、いろいろなご縁があります。

そして、信頼を得れば得るほどレベルの高い要求をしてきてくれます。

これはものすごく嬉しいことです。

そしてその要求に応えることができれば色々なお仕事をいただける機会が増えるんだなと思います。

自分はまだ×100未熟者です。

人よりも頑張らないといけません。

何故こんなことを思ったかというと、自分がやっていることに対して共感してくれる人がいて

その人たちが色々とお声をかけていただいてくれてます。

僕的にはチャンスをくれていると思って、いただいたお仕事はなんでもやっていこうと思っています。

なんか、試されてる感が心地よいんですよね笑

1、やれることの幅を広げる

画像1

パーソナルトレーナーはこうじゃないといけない
トレーナーだからああいう仕事をしてはいけない

とかいう概念は僕には一切ありません。

ヘルスケアとして何ができるかを考えた時に

運動指導だけじゃないんですよねやれることは。

僕の場合は『料理』に行き着いたわけですが。

でも、まだ他にやれることはあると思っていますし現在考えている段階です。

そして、リアルだけでもない。今はオンラインがあるので、それをちゃんと活用していかなくてはいけません。

今は、オンラインダイエットを展開中です。

オンラインはオンラインで、良いところがたくさんあります。

もちろんリアルも。

どちらが大事とかではなくて、どちらも有効に使える様に。

そんなことを思った次第です。

2、ありがたいことに

画像2

僕は人に恵まれている方だと思います。

声に出して言ったらそれに対して提案をしてくれる人がいるんです。

不思議ですよね。

周りに言いふらしていたら誰かが助けてくれる。

結局は人頼みです笑

だから人との繋がりはやはり大事なんだなーと思っています。

この先の5年10年を見据えて脳みそフル回転しましょう。

今日はこんな感じで。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

Re:Lifeライン公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント
Twitter
https://twitter.com/support_re_life

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪