見出し画像

スクワットを効率よくする為に

おはこんばんにちは

天気が良すぎますね

今日も良い日焼けができました。

現在、大分市のフィットネスクラブでマネージャー兼パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターとして活動中の馬場です。

本日は前回に続き

スクワットをする際に必要な柔軟性の獲得のためのストレッチをご紹介していきます。

本日は足首編!

スクワットをする際には必ず必要な足首の柔軟性

この記事を読む事で

・足首の柔軟性の獲得
・スクワットがさらに効率よくできる

などの効果が得られます。

これを毎日やっておけば徐々に足首が柔らかくなるかも?!

是非お試しください。

1、ストレッチの前に

と、その前にまずは足首の柔軟性がきちんとあるかのチェックをしましょう。

この動作を行なって、膝が爪先を超えたら足首の適切な可動域はあると思ってください。

なので、過度なストレッチは不要です。

これだけ足首の可動性があってもスクワットができない場合は他に原因があります。

もし、膝を超えてなければ今からご紹介するストレッチを是非お試しください。

では実践編へGO!!

2、実践

早速行なっていきましょう。

片膝を曲げて(画像で言うと右膝)腿を胸に当てます。

そのまま、前に体重を乗せて足首のストレッチを感じましょう。

一度、緩めたり伸ばしたりを繰り返します。

無理のない範囲で行ってください。

次です!

両手をついて片足は足首に(画像で言うと左足を右足首に置きます)

お尻を上げてゆっくりと右足首の踵を床に近づけていきます。

これを踵が離れたり床につけたりを繰り返します。

慌てずにゆっくりと動かしていきましょう。

3、まとめ

いかがでしたか?

ストレッチも、本当に硬い方が行うと効果的なので是非お試しください。

ストレッチが必要かどうかはお近くのトレーナーさんに聞いてください。

これをやった後にスクワットをすると、すごく座りやすくなるはずです。

また、毎日のストレッチとして取り入れてもらうのも良いかと思います♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

明日はスクワットに関しての脊柱のウォーミングアップを書いていきます。

SNSもやってます、覗いてやってください。

馬場SNS

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪