見出し画像

静岡で仕事をしてきました!

いつもありがとうございます。
株式会社SURFの鈴木雄登です。


7月も佳境に入りますが、まだまだ酷暑が続きますね。
熱中症には油断せずに丁寧に対応したいですね。

先日、私は普段からお世話になっている方々と一緒に静岡県へ向かいました。
そこでテニスを始め、バスケなどのスポーツに勤しみ翌日に会議を行う2日間を過ごしました。
今回はその時のお話をできればと思います。

今回宿泊したホテルです!
宿泊した部屋の内装です!
優雅で落ち着きのある部屋でした!

~健康投資をしていてよかったと思える瞬間~

2日目の朝に先輩経営者の方々と一緒に広大なテニスコートでテニスを楽しみました。
私を含め、30歳を超えた方々が多い中でスポーツをしていたのですが、みなさんアクティブに動き回れる体力をキープされていました。
私も普段からジムで鍛えているおかげでアクティブに動き回れました。
この光景を見て、私自身は健康に対して意識的に投資をし続けてきて良かったと感じています。
私は何歳になっても仕事と運動をし続けることをしたいので今後も健康投資をし続けます。

先輩経営者の皆さんとテニスを楽しみました!

~会議で感じた人の温かさ~

2日目は朝から会議でした。
今回の会議では私よりも数十倍以上の結果をつくっている経営者の方の大事にしていることを聞かせていただきました。この時に最も感じたのは、何よりも人としての温かさです。

具体的には、人への感謝を忘れないことや人を大切にすること、そして行為に全て落としていることです。
売り上げや利益を出して黒字をどんどん伸ばしていることや、店舗の運営を行えているのは自分一人の力ではないということがひしひしと伝わりました。
私も感謝の強い人が成果を上げる人であるとずっと伝えてきていただいているので、改めてスタッフを始め身近な人への感謝をし続けるようにすることを決意しました。
そして、人を大切にするということも誰よりも徹底しておられて普段から裏で動いてくれているスタッフに対する感謝を絶対に行動することで示すことで自分の想いを伝えているのだなということも私にとってはお世話になっている方たちへの確信を深める時間になりました。

広大な山をバックにした会議でした!

~終わりに~

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
私も自分の事業で沢山の人にお役立ちをすることを通じて、沢山動いてくださるスタッフに1回でも多く恩返しをしていきます。

この記事が参加している募集

最近の一枚

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?