MUP スモールビジネス

「できないやつができるやつの真似をするな」



現状できる事で明日からビジネスは始められる!



ビジネスは「需要と供給」



あなたが今もってるものを持っていない人がお金を出して買う


例:サイト作成スキル⇄サイトを持っていない



「自分にはできない」
「資格がない、学歴ない、経歴がない」と言うが変えるべきは「自身」ではなく「やり方」
=何を売るか?でなくどこで、誰に売るか。

どこで、誰に売るか。をしっかりと守っていればビジネスは失敗しない。



例:タクシー運転手と介護事業運転
タクシー酔っぱらい乗っけて辛い仕事、介護事業運転は同じ運転行為なのに感謝される仕事


収入も多い!

Small Business 3Rule

1.コスト戦略



2.動的価格(DP)戦略



3.コミニュティ戦略

1.コスト戦略

ビジネスにお金は要らない!


コストを持たない仕組み


・隙間ビジネスモデル


・マッチングモデル


・クロスコストモデル


・隙間ビジネスモデル
 TIME &SPACEのDEAD(隙間)



画像1

・お店などの遊休時間となっている場所を探す
例:カフェの閉まっている時間にBarを開業したい人をマッチングする


・お店や施設などの遊休スペースを探す
例:お寺でヨガをやらせる
寺ヨガ

「日常に溢れる需要と供給を観察するだけ」


例;コンビニと八百屋のマッチングでサンデーマーケット
コンビニはスペースはあるが、地域活動は無い。
八百屋はスペースは無いが、地域活動はある。
駐車場でサンデーマーケット

!

最近のスタートアップはコストが掛からない傾向

・商店街MKTモデル(クロスコスト)

お店を始めても考え様によってはお金はいらない
!

自店舗でチラシ配布3000枚で4万円だが、他の店舗を巻き込んでやれば18000枚を同じ価格で
配布できる。

全部1人でやるからお金が掛かる。


周りを巻き込むから大きい商圏でビジネスができる



・地域ビジネスでは必ず地域LINEグループを作りましょう
作る事でお金が掛からずに新しいビジネスが始まる可能性がある


!

・動的価格(DP)戦略

・スモールビジネスが勝てる戦略はDP以外ない
DPの正しい思考法。

素人ビジネスマンの思考法失敗例



店舗を構える→メニュー作成→価格決定

この順番で行うから失敗する!

プライシングのFW順番が必要


【竹花の経営思考法】

先に2本の線を決める!

2本の線は利益分岐点とハッピーライン!

ハッピーラインとは?:利益分岐点を超えた利益


店舗を構える→価格決定→メニュー作成の順番だと、自分の売りたい値段が見えてくる。

例:ヤキニクフタゴとWAGYUMAFIA

ハンバーガーを普通に売ると500円だが、プライスを決めると、梱包であったり、従業員の
行動が変わってくる。

5000円で売ると、スモークがでたり、リボンを巻いた入れ物に入って出てきたりする様になる。


ハッピーラインを決めないと失敗する。

・販売数が増えたときは必ず購入者を減らすため価格を上げる

売れまくった商品は価格を上げてサービスも上げる。



上げないとお店や会社も成長しない!



経営者は恋愛と一緒!



3ヶ月経つと死んだ様な顔になる。


当たり前の様に同じ事を続け出す。



値段を上げないと大手には勝てない
!

・不明確市場に誘導する
!

スキル前後にプロセスを包括する


Googleに市場の平均価格が出てくるがそれ以上に値段を上げるのは難しい。


例:動画制作3分15万円~など

出来る事が間にあるとする(CAN)、とやることは前後プロセス!


動画のクオリティを上げるとか動画コンテンツの充実では無い!


これが間違い!

動画を作るプランディング(WHY)からインスタやYoutubeに配信する(HOW)までのオペレーションまでをやる。



例:あなたの会社は動画を配信しないとつぶれてしまいますよ!と伝え動画制作を行い、その後のインスタやYoutubeに配信するまでを任せていただけませんか?と持ちかける。



上記を行うとプランディングからクリエーション、オペレーションまで全部出来る。
トータルコンサルティングになる。



トータルコンサルティングの平均相場をGoogleで調べても出てこない。
→不明確市場に誘導できる!

これが

1番重要な思考方法になる!


この思考法で平均相場の闇から抜け出せる!


・一貫性の価値をつければ市場価格から抜け出せる=大手にも対抗できる唯一の逃げ道


大手に勝つには価格向上しかない!
そのためにはスキルが大切、それが前後プロセス!

動画制作スキルー平均30万



メディアコンサルー???

・Unbundle Skill (アンバンドルスキル)

スモールビジネスに重要なスキル

ビジネス価値をアンバンドルし価値向上!



銀行:預金、送金、融資、海外送金、投資など色んな事ができる。



これらをバラバラにして、どれに集中するか考えて出来た事業がある!
ここだと大手に勝てるというコマの部分をアンバンドルして出来た事業がある。



・PMFを理解する=VALU理解
 (プロダクトマーケットフィット)



市場が求めている物と価格がFITした事。



欲しい人が要るからVALUがうまれる。



欲しい人が居ないと価値(価格)はない。



・VALUのずれをなくし理解する事が重要

例:おいしいからいいお店なのか?
いいお店だからおいしいのか?



高級飲食店で既製品のミートボールを出すと99%美味しいと言う。



いいお店が美味しい味を作る。




味が価値では無い。

VALUは味では無く、いいお店にだから!



本屋も平置きか棚置きかで売上が変わる→平置きの方が1.4倍売れる。



本も良い本だから売れるのでは無く、いいお店だから売れる。



・VALUE THINKING



美容師は髪を切る事を価値にするのか?→競合に勝てる価値が見つからない。



なんで髪を切るのか?

WHYを1つ挟む

他人の目を気にするから髪を切る!



SNSに上げるために髪を切るのであれば、フォトブースを設置すると、新たな価値(VALU)が出る!



これを気がつかないから髪を切る、研修にはしる

フォトブースを置くと写真の撮り方などの研修を行う。



VALUポジションを理解する事が経営者は大事!



・コミニュティー戦略



・長期的なビジネスは必ず既存価値にある

新規顧客を獲得するのは既存顧客の5倍コストが掛かる

。

既存顧客にはコミニュティを作ってあげると良い。



例:ジムや店舗でクリスマスパーティーや海や川に行くなど。



そうすると会員同士で交流が生まれ、辞めにくくなる
。

お客様同士を繋げる施策をする。

お店では無く、コミニュティを育てていく。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?