エイプリルフールズ

皆さんどうも~

 
土日に観漁っていたドラマ影響で
餃子×○○の食べ合わせをひたすら行っていた
イケちゃんです。
 #個人的にはウスターソース×マスタードがなかなかイケた。
 

それでは今回も
最近観た映画について投稿していきたいと
おもいます‼
 
今回、紹介する作品は
「エイプリルフールズ」です。
 
この作品は
Amazonプライムで観ました。
 
それではあらすじです。
 

 
とある4月1日。朝のニュースを見ながら芋けんぴを頬張る対人恐怖症の妊婦、新田あゆみは
お腹の中の子供の父親である天才外科医、牧野亘に妊娠したことを告げた。しかし、今日はエイプリルフールだということで、信じてもらえず亘はそのまま電話を切った。

亘はあゆみの他にも複数の女に手を出しており、今日もCAの麗子を口説くために
レストラン『デル・ドラマンティコ』に食事をしに来ていた。

そんな矢先、亘が口説いているレストランにあゆみが乗り込んできて、リュックサックから拳銃を取り出し、お腹の中の子供の認知と入籍を要求してきた……
 

という物語です。


 
題名の「エイプリルフールズ」という名前の通り、
作中にはありとあらゆる小さな嘘が溢れています。
 

あゆみと関係を持ちながらも他の女性に手を出す亘
少女を誘拐するヤクザと舎弟、
ハンバーガー屋に訪れたロイヤル夫妻、
法外な金額を巻き上げるインチキ占い師
 

この他にも様々な人物と嘘が散りばめられていて
それぞれがそれぞれに関係していきます。
 

色んな場面に分かれますが、ここでは
あゆみと亘の二人が中心の物語について書いていこうかと思います。
 

極度の人間恐怖症のあゆみは他人と上手く付き合えず、あゆみ自身もそんな自分が嫌でした。そんなときに出会って優しく接してくれた亘のことをすきになりました。

 
実際のところ亘は医者のフリをして女性に近づく
虚言癖の男でした。しかし、亘に優しくしてもらったお陰でほんの少しだけあゆみは生きるのが楽になりました。

 
亘のついた嘘のおかげであゆみは救われ
例え彼が本物の医者じゃないと分かっていても
亘のことを信じることにしました。
 

亘自身も過去からのコンプレックスによって
嘘で塗り固めることでしか自分の価値を
見いだせなくなっていました。
 
お互いに心に傷を負ったもの同士
何か惹かれ合ったのかもしれません。
 
 
 
『嘘は罪である。だがときに嘘が奇跡をおこすこともある』
 
 
あゆみと亘が騒動を巻き起こしたレストラン以外にも様々なところで小さな嘘から始まった小さな奇跡の物語が繰り広げられていきます。



気になられた方は是非ご覧ください‼



 
 
 
ということで今回の投稿は
以上になります‼︎
 
 
 
 
 
 
読んで頂き
有難う御座いました‼︎
 
 
次回もまた宜しくお願いします(´ω`)

 
 
 

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?