見出し画像

【history②】幼少期を振り返る!小学校編(125)

どうも!裕太郎です!

自分の歴史を振り返るこのコーナー。
今回は2回目ということで、小学校時代に振り返って執筆します!

私の事をもっと知りたいという、愛ある方のみお読みください。笑

◎人と違うことが好きな子!

人と違う「個性がある」という事が良いことだと教わってきた幼少期!
電柱が立ってて、狭い道と広い道があったら、迷わず狭い道を選択するし、珍しい横道があったらいつの間にか入り込んでたりします。

そのせいか、元々の性格なのか、今でも変わってるね!と褒めていただく事が多く、自分でも面白い性格だなと思います。

◎流行ってた事!

小学生の頃にマイブームだった遊びとして、「竹馬」があります。
皆さんも幼少期に遊びましたでしょうか?

友達も竹馬にハマっていて、どっちが1番高く足場を調整できるか競ってました。笑
竹馬仲間の中では1番上まで足場を調整して歩く事ができる技術を習得し、持ち手と足置きの間隔は20センチくらいまで最終的にはなりました。

歩く姿は腰が曲がったおばあちゃんのような感じで不恰好でしたが、誰よりも高くから見下ろす景色に優越感を感じてました。

懐かしき竹馬

他にハマっていた事は「蟻地獄」と「地蜘蛛」採集です。
みんながサッカー、バスケをやってる昼休みの最中、裕太郎はというと校庭の端っこで、タイヤの下を覗き込んでました。

タイヤの下は虫たちの憩いの地!
動物愛護団体に訴えられそうですが、蟻を程よく弱らせて、蟻地獄の巣に落として観察したりと、探究心が尽きませんでした。

地蜘蛛は皆さんご存知でしょうか?
よく軒下の壁から地中にかけてふわふわの糸の筒が伸びていて、引っこ抜くときに綺麗に抜けるととても気持ちが良いです。

虫嫌いな方はごめんなさい

地蜘蛛は巣の1番下に住んでいて、引っこ抜くと先っぽにプニプニした感触があり、それもまた気持ちがいいです。

見た目もThe 蜘蛛というよりは、丸っこい形をしてて可愛いので、是非軒下に見つけたら引っこ抜いて見てください!

◎この時期に培われた事!

小学校の頃はよくモノを作ってました。
特にお菓子の空き箱などを見るとテンションが上がります。

ポケモンのぬいぐるみ用の家を作ったり、秘密基地を作ったり、呪文が書いてある巻物を作ったり、ナルトやシルバニアファミリーの影響を受けてます。笑

この創作活動が今のモノ作り精神に繋がってるなと思います。
世の中に何かのカタチを残したかったのかもしれません。

当時はただただ楽しくてモノを作ってましたが、今は自分が生きてきた証としてモノを作ることや、完成した時の達成感が嬉しく、音楽や動画、写真や料理などに取り組んでます。

趣味、創作活動

◎まとめ

小学校時代は自然豊かな地元でたくさん走り回ってた気がします。
虫を捕まえたり、川で遊んだり、秘密基地を作ったり、身近なモノで遊びを考えたり。
この時の経験が今の健康的な自分や、大事にしてる事の礎になってきました。

幼少期に自然豊かなところで生活するのはとても良い事だなと思うので、自分の子供にも、なるべく自然に触れられるような環境下で育ってほしいなと思います。

それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?