見出し画像

「カロリーメイトがあれば栄養は十分」と言っていた20歳の僕に伝えたい33歳の私の習慣

「缶ビールと菓子パンですね」

先日、いつも髪を切ってくれる美容師さんが予約がいっぱいで、他の美容師さんに髪の毛を切ってもらっていた私。

雑誌をペラペラとめくっていたところ

サツマイモは最高に健康に良いスーパーフードだ。

という、あまり聞き覚えのないキャッチフレーズを目にしました。

「いやぁ、サツマイモばっかり食ってたら糖質高すぎるだろ…」と一瞬思ったのですが、その雑誌は普段見ない類のオシャレさん御用達の雑誌。

「もしかすると、僕が知らないだけでサツマイモって美容業界をぶいぶいと言わせている存在なのかもしれない」と思い、美容師さんに聞きました。

「サツマイモって健康に良いスーパーフードなんですか?美容業界で流行ってたりします?」

今考えると、そんなわけないとは思うのですが聞きました。

「もしかすると、こいつ大丈夫か?」と思われるかもしれないけど聞きました。

すると美容師さんは笑いながら

「いやぁ、僕、食に興味ないんですよね。」

とあっけらかんと返答。

心の奥底で「え?そんなことも知らないんですか。ヤバイですね。」と言われなくて良かった。

と思いつつも、「食に興味ない」という価値観の人に職業柄あまり合わないので、その美容師さんの食生活を伺うことに。

「あ、そうなんですね。普段、夕食はどうされているんですか?」

「うーん。食べないですね。」

なるほど。夜抜くタイプの人か。体型を気にしているのかな?さすが美容師。

「そうなんですね。じゃあ、朝ごはんを結構しっかり食べるんですか?」

「いや、朝は食べないですね。」

そうきましたか。

今、僕の気持ちは当たらない占い師そのものです。

「あ、じゃあ昼結構食べるんですね?美容師さんの昼休みって結構短いイメージでした。」

「いや、昼は菓子パン一個とかです。」

いや、食に興味ないとかそんなレベルじゃねぇだろ。

と思わず言いそうでしたが、相手は初対面の方。

それはさすがに失礼なので

「え?じゃあ、1日で口にするのは菓子パンだけってことですか?」

「いや、毎晩晩酌するんです。缶ビール3本ぐらい毎日飲みます。だから、1日で口にするものは缶ビールと菓子パンですね

なるほど、その手(食どころか美容にも興味ない)の人か。

なんて思ったのですが、言われてみれば僕も

「カロリーメイトって健康に良いんでしょ?俺、あれ食べてるから大丈夫。」

などと抜かして、良い時はカロリーメイト。

悪い時はアルフォートを夕食にしてた学生時代を思い出しました。

けど、そんな食生活で「いける」と言っていた僕はというと、大学では単位こそ落としませんでしたが

特別に勉強するわけではなく、本を読むわけではもなく、特に集中力の必要な生活を送っていませんでした。

要は日々のパフォーマンスが悪くても気づかないような生活を送っていただけなんです。

というわけで、前置きがだいぶ長くなりましたが

コロナ渦という特殊な状況という事もあり、食生活や健康・体調管理の大切を改めて感じた一年だったので

「今年やって良かったな」と思ったこと3つについて、32歳の振り返りがてら書いていこうと思います。

1、HIIT
2、プチ断食
3、ストレスケア


【HIIT】

「High-Intensity Interval Training」の頭文字をとってH I I T。

日本語で高強度インターバルトレーニングです。

簡単にいうと「短くてキツい運動をちょいちょい休みながやる」って事です。

僕はこれを毎日4分間だけやってました。

Youtubeで検索すれば、すごい量の動画が出ています。

こんな感じの運動です↓

※一番上に出てきた動画です。


もちろん、この動画や僕のやっている姿を見て妻は

「お、私もやってみようかな」

なんていうはずもなく

「見るだけで疲れてきた」

と言ってましたが、こちらは本当にオススメです。

1日4分間。仕事前にこの運動をするだけで

・朝一の頭の回転が良くなる。
・うっすらと腹筋が割れてきた。
・胸板が熱くなってきた。
・体脂肪率は変わらず(元々12%ぐらいだったので)、体重が3kg増えた。

とまあ、怪しげな通販顔負けの効果が出ました。

しかも、畳一枚分のスペースがあればできます。全国民がこの方法を知ったら全国のジムの9割は潰れるんじゃないかなと思っています。

ちなみにですが、週1、2日ぐらいはサボっても効果があるので(体験談)、特に今年は運動不足になりがちだったという事もあり、やって正解でした。


【プチ断食】

画像1

界隈で流行っているので、誰もが一度は聞いたことがあるかもしれないであろう言葉プチ断食

例に漏れず、そのブームにのっかりました。

ルールは非常にシンプルで

1日16時間、胃に食べ物を入れない

以上です。

僕は飲食業界で働いているので

・10時半頃に朝食兼昼食を食べ
・16時ごろにまかないを食べ
・17時〜18時に味見をする。
・そして18時から翌日の10時半までは何も食べない。

というサイクルで食事をしています。

これが非常に良い。

最初の2週間ぐらいは朝お腹が空いて仕方なかったのですが

慣れてからはむしろ逆で、間違って朝何か食べてしまうと血糖値が上がって眠くなってしまいました。

この生活をするメリットとしてましては以下のようなものがあり

・太らない。
・食費が減る。
・朝一の頭の回転が良くなる。
・10時〜18時は好きなものを好きなだけ食べても平気。

とまあ、生産性と体調管理、体重のコントロールの全てをケアしてくれました。

幼い頃から朝ごはん食べて生きてきた勢。

むしろ、朝カレーするぐらいにガッツリご飯を食べてきた僕としては、抵抗のある習慣でしたが取り入れて正解でした。

もちろん、ホテルに泊まった時に朝食ブッフェがあれば食べちゃいますが

2週間に1回ぐらいはチートデイ(朝から晩まで好きなものを好き放題食べる日)があった方が痩せるという研究もあるぐらいなので、たまにズルするのはOKです。

もし

「朝時間を有効活用したい!」

「体型を良い感じにしたい!」

「余計な食費をかけたくない!」

という方がいましたら、オススメな方法です。

もし、詳しく知りたい方がいましたらこちらの記事が参考になります。


【ストレスケア】

画像2

※ストレスが溜まるとこの画面を見たくなります。

少年時代には約6年間不登校だったり、数年前にはストレスで胃腸炎になるほどに実はストレスに弱い私。

「コロナ渦の料理人」という先の見えない不安と共に過ごした一年でしたが、様々なストレスケアをしたことにより、結果的には気持ちよく過ごせた一年となりました。

というわけで、その中でも特に使えたものを3つほどご紹介。


①ゲームフィケーション

別に何も得られるわけではないのに、多くの人を熱狂させているゲーム。

人のゲームにハマってしまう性質を利用して、目標達成に使えたら最強なのではないか?

という考えを研究が始められたのかどうかは知りませんが、日々の行動を自分でコントロールするための手法を知る事ができます。

「え?それってストレスケアになるの?」と思った方もいるかもしれませんが

自分の行動が見える化されていて、日々、目標に近づいているんだと思えるだけで、自己肯定感が上がります。

例えばゲームフィケーション的な考えを抜きにして「筋肉をつける事」を目標にした時に

毎日の筋トレをする。

を目標にすると、途切れた時にやる気がなくなってしまったりするのですが

筋トレした合計回数を記録する。

だど、今日は0回だった。でも、合計で300回もやっている。明日頑張れば良いやと思えるようになります(進展フィードバックという考え方)。

特に筋トレは毎日続けていれば100%上手くなります。筋肉は嘘をつきません。ただ、止めないようにするのが難しいのです。

目標の立て方を変えるだけで、達成率は全く違うものとなります。

これはあくまで一例ですが、このように何かを目標を達成するための計画を立てる時に使えるテクニックがたくさんありました。

テクニック自体は40個以上あるらしいのですが、この本がわかりやすかったです。



②ストレス解消リストを作る。

まず初めに、こちらの本がおすすめです。

ストレスを解消できるテクニックが100個も掲載されている一冊。

Kindle版だとたったの360円。

内容はタイトルのまんまなのですが、大変だけど効果のあるもの効果は薄めだけど即効性のあるものなど、その時の自分に合わせて探すことも可能。

僕はKindle版で購入して、イライラする日があったら

①良い感じのストレス解消法を探して試す。
②効果があったら「ストレス解消リスト」へ追加
③後日、ストレスに気付いたら、「解消リスト」を確認。
④その中のものを試す。
⑤上手くいけばここで解決!
⑥もし、なければ新しい解消方法を本に探しに行く。

こんな感じで使ってました。

これがめちゃ使えます。

多分、GABAより効きます。

個人的な使用感だとドラえもん以上です。

何より解消リストがあるってだけでだいぶ楽になるので、3600円だったとしても、最高なコスパなんじゃないかなと思います。


③エクスプレッシブライティング

自分が体験したネガティブな経験について、その時に抱いた感情や思考を包み隠さず書き記すという究極にシンプルなストレス解消法です。

とりあえず、日記に愚痴を書くような感覚で始めても良いのですが

1日に20分ぐらいを続けると、数週間から数ヶ月でうつや不安が改善し、ストレスが穏やかになります。

つまりは、幸せな気分でいられる上に、頭まで良くなってしまうという現象が起こるんです。

しかも、使うものは紙とペンのみ。

はっきり言って、エクスプレッシブライティングに比べれば①や②なんて大したテクニックじゃないです(爆)

業界では、超有名なテクニックなので、もしストレスがたまったら、①や②の事なんて忘れて、ぜひともお試しくださいませ。

マイナビさんでまとめられているものが簡潔でわかりやすかったです。


まとめ

自己管理さえできていればなんでも出来る気がする

それが今年の僕の学びでした。

僕自身、新卒の頃は

・1時に帰宅
→4時までパソコン見ながらなんとなく起きてる
→10時に起きる
→のそのそと支度して13時に出勤

このような生活を繰り返していました。

たまに本は読んでいましたが、SNSでの発信なんてもちろんのこと、何かのための勉強なんてほぼしていません。

仕事を頑張り、帰ってからみるバラエティ番組や休日のフットサルを楽しみに生きるというのも、その当時は良いもんだと思っていました。

ただ、今こうやって、自分のコンディションを保ちながら、目標を立てて生活している方が楽しいんですよね。

なんとなーく、毎日仕事をしていた頃よりも、日々勉強して、色々な事を知って、色んな人の価値観に触れながら生活している今の方がずっと楽しいです。

というわけで、今回は32歳の時にやっていて良かったなと思う事のお話でした。

あ、でも、すみません。

今回は「食」とはあまり関係がなかったですかね。笑

33歳は月末に「今月の居酒屋コース」をテーマに、家でもできるような、美味しい居酒屋料理レシピを上げていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

画像3

画像4

画像5



それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

では^^

いいなと思ったら応援しよう!

ゆーたろー(和の料理人)
サポートしていただけたら嬉しいです^ ^