見出し画像

メンタルヘルス・マネジメント検定II種(ラインケアコース)を受験しました

こんにちは。ゆたんぽです!
先日、第33回メンタルヘルス・マネジメント検定II種を受験してきましたので勉強方法や学んだ感想について記録を残します

受験した理由

私は自身も周りも、心身共に健康第一であることをとても大事にしていてメンタルヘルスにはかねてよりずっと興味がありました。
去年キャリコンを勉強する前から興味があったので、無事キャリコンが終わり1年越しに勉強開始することができました!

今特に心理学分野にとても興味があり、人はどういうメカニズムでやる気が出たり、逆にストレスがかかる状況になったりするのか、とても気になります。

メンタルヘルスに関しては、ストレスの対処法などうまく学んで自分にも周りにも役立てたらいいなぁと思い、勉強を始めました。

勉強方法や勉強時間

まずざっくり概要はこちら

勉強期間:9/25〜11/6(1ヶ月ちょっと)
勉強時間:約35時間
使用テキスト:公式テキスト、過去問、問題集の3冊
-メンタルヘルス・マネジメント検定試験公式テキスト
-メンタルヘルス・マネジメント検定試験II種ラインケアコース 過去問題集
-安全衛生教科書 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定II種・III種 テキスト&問題集 第3版

最初の1週間ぐらいでテキストと問題集が1冊になっているものをざっくりinput/outputをし、どんな分野でどんな問題が出るのか感覚を掴みました。
その後は過去問を解き、間違えた内容を公式テキストで確認し、重要ポイントをノートにまとめるやり方をしました。

過去問は2周し、3週目は2周目で最後は間違えた問題だけ解く様にしました。

平日朝1時間、休日できるときは3時間ぐらいで、ゆるゆるっと勉強しました。この時期にコメダの朝モーニングにはまってよく行ってました。

コメダモーニング


キャリコンでもメンタルヘルスの勉強については触れるので、キャリコン時代の知識の貯金に大いに助けられました。

学んだ感想

労働安全衛生法についてや、脳とストレスのメカニズム、ワークエンゲージメントについて学べてよかったです。
特に脳科学エリアはもともと興味があったので自律神経と感情の関係などは夢中になって勉強しました。(脳科学系の本を3冊ぐらい読みました)

メカニズムを理解しているだけで、事象が発生したときに焦らずに理解したり対処できるし一個人としてもとても有意義な勉強になったと思いました。

次は衛生管理者取得に向けて頑張りたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?