マガジンのカバー画像

ながの移住情報

9
ゆたくらスタッフによる、家族で信州移住をした体験記。困ったことやびっくりしたこと、楽しかったことも嬉しかったことも、さまざまな体験をまとめているマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

移住後のお仕事事情【地方ならではの働き方】

こんにちは!ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です。 前回は移住後の転職活動についてお話をさせ…

5

【ながの移住情報】移住後のお仕事事情【転職活動編】

こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! 前回は長野県の賃金のことについてお話を…

1

【ながの移住情報】知っていますか?長野県の最低賃金【生活編vol.4】

こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です。 前回は「移住して残念に思ったことベスト3…

11

【ながの移住情報】長野に移住して残念に思ったことベスト3【生活編vol.3】

こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! 長野県に移住して3年、 今回は長野に移住…

15

【ながの移住情報】信州やまほいくって知ってる?【子育て編vol.2】

こんにちは〜! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! さて、今回は育児編②、信州やまほいく…

4

【ながの移住情報】移住3年目の母が思う、長野に移住してよかったベスト3【生活編vol.…

こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です! 今回は移住して3年、長野に移住してよかっ…

9

【イベントレポ】2023年上田祇園祭

こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎、平林です。 7月22日、初めて上田祇園祭へ行ってきたので、今回はそのレポートをしたいと思います!(祇園祭の詳細は↓) さて当日は、朝からものすごく暑い日でした。 夜も暑いのかな・・? 服装はどうしようかな・・? 子どもの飲み物は・・? などなど。夏のお出かけといえば、出かける準備が大変ですよね💦 しかし、18時ごろ自宅を出ると既に涼しくて、外の気温は手持ちの温度計で27度! 関東にいた私たちにとって、こんな涼しい夏祭りは初めて

【ながの移住情報】短いとウワサ??母は助かる長野県の夏休み事情【子育て編vol.1】

こんにちは! ゆたかな暮らしの仲介舎、平林です。 ジリジリ暑さを増してきた今日この頃、も…

2

【ながの移住情報】地域ごとの呼び名があること、知ってる?【生活編vol.1】

こんにちは! 今月より新たにスタッフとして加わりました、ゆたかな暮らしの仲介舎の平林です…

5