見出し画像

コンビニ食はダイエットの大きな見方。『コンビニへ「健康」を買いに行こう!』

『コンビニへ「健康」を買いに行こう!』小林弘幸さん著

コンビニを愛用しつつ自分の体を健康に保っている小林弘幸医師のまとめた、コンビニ食マニュアル本を今回紹介します!!

コンビニ食で年々ロカボやタンパク質の量、一食分の野菜が摂れる等健康志向の商品が増えてきてますよね!

そのおかげでダイエットで食事を気にかけたいって時には、パッと表示で判断できてありがたいなと日々思いながら過ごしていますが、

この本では、そのような表示がなくても
基本的に何を買えば良いのか、どのような組み合わせで商品を買えば良いのかを簡単に実際の写真付きでまとめられていて、すぐ使えます!

コンビニによく行く人なら、カバンに入りやすいサイズ感でもあるので忍ばせておいて、迷ったら見るという事もしやすい一冊です。

コンビニ食って自炊に比べるとコスト面で比べるとかなり差が出ます。でも、確実に美味しくて自炊の負担なくご飯が食べられる点に関してはコンビニは最強!

コンビニってついつい美味しいものが沢山あって目移りしてしまいますが、「食欲」を満たすだけから「お腹も健康も満たされる」良い選択が簡単に出来ると身体も心も豊かになります。

手軽なコンビニで手軽に健康を整える。それが
出来てしまう便利な世の中をもっと活用していけると、コンビニ以外の出前サービスの時や外食の時など食に関するどんな場面でも何を口から入れるのか自分で『選べる』事ってとても強い。

コンビニを多用する方は是非一読してほしい。
食事量を減らしましょうなどキツイ事は何一つ出てこないので、気楽に読んでいただけたら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?