入れる情報の選別
・メディアは説得力を出すために、発信側に都合のよい科学的根拠や統計をよく利用する
・人が主張するときも先んじて譲歩するなど、印象操作する
・解釈の精度を高めるには「こうあってほしい」という認知の偏りを補正して、「これを見聞きして、誰が得をするか」という視点をもつ

頂いたサポートは公共活動への寄付金と捉え、貧困世帯への学習支援や生涯学習講座など、公民館での無料教室のために活用いたします。