見出し画像

【生産国】多様なテロワールをもつ国 グアテマラ

◾️概要

グアテマラは、108,890平方キロメートルの小さな国で、世界最高峰のコーヒーを生産しています。
グアテマラの国土は複雑で、コーヒー栽培に適したミクロクリマが地域によって多種多様な良質のコーヒーを生み出してます。
125,000人以上のコーヒー農家がこの作物で生計を立てており、グアテマラでは雇用率が最も高い農産物で、毎年50万人以上の雇用を生み出しています。
なんとグアテマラ全国の340市町村のうち204市町村で栽培されています。
国をあげて生産に力を入れているコーヒーは、砂糖に次いで2番目に輸出量が多い農作物で、世界のコーヒー輸出量の約3%を占めています。
コーヒー産業の中心となっているのは、1969年に発足した「グアテマラコーヒー協会(通称:アナカフェ)」で、数多くあるコーヒー農家の位置を正確に把握し、土壌の分析や降雨パターンなど、様々な研究結果を農園にフィードバックするなど、農園支援を積極的に行い、コーヒー産業の活性化に寄与しています。
また、独自のウォッシングステーションを設ける生産者が増えており、精製工程がしっかりと管理され、小ロットでトレーサビリティを確保しながら生産が行われています。

出典:GUATEMALAN COFFEES , ImpactURL:https://www.guatemalancoffees.com/main/impact/

生産地域

  1. アカテナンゴ

  2. アンティグア

  3. アティトラン

  4. コバン

  5. フライジャネス

  6. ウェウェテナンゴ

  7. ニューオリエンテ

  8. サンマルコス

出典:GUATEMALAN COFFEES , Region and profilesURL:https://www.guatemalancoffees.com/main/regions-and-profiles/

1.アカテナンゴ / Acatenango


アカテナンゴは標高約2,000mの高地にあります。近くの火山が噴火することで生成された鉱物によって肥沃な土壌によって高品質なコーヒーが育つ環境が整っています。また、この地域は気温が低く、太平洋からの海風が中米の暑さを和らげています。それにより、コーヒーを天日干しすることを可能になります。

2.アンティグア / Antigua


肥沃な火山性土壌、低湿度、気温の日較差が、この地域の特徴です。この地域は、アグア、フエゴ、アカテナンゴという3つの火山に囲まれています。そして時々、活火山であるフエゴの噴火によって土壌に栄養を与え、ミネラル分が豊富な土壌を生み出しています。

3.アティトラン / Atitlan


グアテマラの5つの火山地帯の中で、アティトランの土壌は有機物が最も豊富です。アティトランのコーヒーの90%は、雄大なアティトラン湖を囲む火山の斜面で栽培されています。しかし、アティトランのコーヒーに影響を与えるのは土壌だけではありません。ソコミル(Xocomil)と呼ばれる風が湖の冷たい風をかき混ぜ、この地域のミクロクリマにポジティブな影響を与えます。

4.コバン / Coban


コバンでは、雨がやんだと言えば小雨が降っていることを意味するほど、一年を通して雨や曇りが多く、気温も低いです。ほとんどの地域が熱帯雨林コバンは、大西洋盆地の熱帯の影響下にある丘陵地帯でもあり、石灰岩と粘土質の土壌でコーヒーは栽培されています。コバンはほとんどが雨季で、コバンでは有名なチピチピという密集した雲の覆いから落ちる細かい霧は、この地域を包み込みます。コーヒーはこの独自のテロワールの下で栽培されます。

5.フライジャネス / Fraijanes


標高が高く、降水量が多く、湿度が変化しやすく、活火山があることがこの地域の特徴です。グアテマラ国内の火山の中で最も活発なパカヤ火山は、この地域に定期的に少量の火山灰を降らせ、土壌にミネラルを与えます。

6.ウェウェテナンゴ / Huehuetenango


3つの非火山地帯の中で、ウェウェテナンゴは標高が高く、シエラ・デ・ロス・クチュマネタスから吹き下ろす冷気とメキシコのテワンテペック地峡の高原地帯から吹く暖気がぶつかり合い、ミクロクリマを生み出し、この地域を霜害から守っています。ウェウェテナンゴは人里から離れた位置にあるため、生産者は独自で精製処理までする必要があります。
Layers coffeeで取り扱うエル・インヘルト農園もこの地域に属しています。

出典:GUATEMALAN COFFEES , Region and profiles
URL:https://www.guatemalancoffees.com/main/regions-and-profiles/highland-huehue/

地域別のカップの特徴がまとめられたレーダーチャートによると、上質で強い酸味とフルボディ、心地よいワインの香りが特徴として挙げられています。

7.ニューオリエンテ / New Oriente


1950年代以降、この地域のコーヒーは小規模生産者によってほぼ独占的に栽培されてきました。かつては国内で最も貧しく、孤立した地域の1つでしたが、現在ではほとんどすべての農場でコーヒーが生産されています。このように、この地域は著しい経済成長を遂げている地域です。

8.サン・マルコス / San Marcos


サン・マルコスはすべてのコーヒー生産地の中で最も気温が高い地域ですが、年間の降雨量は約5メートルで他の地域に比べ多くなっています。雨季の始まりが早いため、コーヒーの木の開花が最も早くなります。ウェウェテナンゴと同様に、ほとんどの農園は独自の精製処理設備を持っています。

◾️Layers coffee 商品ページ

【Guatemala / El Injerto , Patagonia / Natural】

◾️最後に

SNSもやっているので、ぜひ覗いてみてください!
【Instagram】Layers coffee

【Online shop】Layers coffee

【LINE Official Account】Layers coffee

LINE友だち登録すると、オンラインショップで初回送料無料クーポンが送られてきます!

◾️参考データ

・GUATEMALAN COFFEES ,  Region and profiles , 最終閲覧日:2022.9.2
 URL:https://www.guatemalancoffees.com/main/regions-and-profiles/・GUATEMALAN COFFEES ,  Impact , 最終閲覧日:2022.9.2
 URL:https://www.guatemalancoffees.com/main/impact/・SPECIALTY COFFEE WATARU , グアテマラ エル・インヘルト パタゴニア パカマラ ナチュラル , 最終閲覧日:2022.9.2
 URL:https://www.specialty-coffee.jp/products/detail/603



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?