最近の記事

マネージャー・上司に求めることは?

最近、マネージャーが変わったり、自分もチームのリーダーになったことで「マネージャーとは?」について考えることが増えたので整理してみたいと思います。 どんな立場?SaaSの開発会社でのいくつかあるエンジニアチームのリーダー。メンバー1人、リーダーの自分1人、複数チームを見るマネージャー1人というチーム構成。 新卒2年目で、リーダー経験も半年ぐらい。 要素を書き出してみる求めること モチベーションアップ 常に笑顔。 良いことに対してほめる 困ったときの指針となる。

    • 2023 → 2024

      2023年の振り返りと2024年の目標 2023年の振り返り2023年の1番の変化は、チームのリーダーになったこと。 8月ごろに、チームのリーダーになり半年経験した。 リーダーになり、一番伸びたところはチーム開発としてどうすれば早く品質の高いものを届けられるのかという視点とそれに伴って開発フローをどうするかということを考えるようになった。会社がスクラム開発に移行することを決めたこともあるが、開発フロー・テスト・教育・ドキュメント戦略・マネジメントなど視座が上がり関心の範囲

      • 2024年やりたいことリスト

        仕事基本情報技術者試験 情報セキュリティマネジメント試験 ネットワークスペシャリスト試験 技術記事毎月更新 新言語(Java) ネイティブアプリリリース 自作PC作る 電子工作やってみる オセロAI作ってみる 画像AIで遊ぶ Unreal Engineやってみる 3D作成やってみる Unityやってみる タイピングアプリ作る Atcoder水色 趣味/遊び/教養山キャンプする チェロ習う 養老渓谷いく 赤城山 那須岳、茶臼岳 天城山

        • 2023 ざっくり振り返り

          やりたいことのうち、できたことデータベーススペシャリスト試験合格 登山3回 海外旅行(台湾) ボルダリング 美術展3つ以上 仕事以外の振り返り月2以上は映画館に行き、月1以上は美術館行くようになり、映画と美術は日常に入り込んだ。 登山とボルダリングがあまり続かなかったのが心残り。 読んだ本いろいろ読んだが、乱読っぽい感じでじっくりと読む本は少なかった。 覚えてるもの、心に残ってるものをPickUp 世界一流エンジニアの思考法 エンジニアという仕事をしていくう

        マネージャー・上司に求めることは?

          ストレングスファインダーは、道標になるのか?

          最近改めて、ストレングスファインダーを振り返る機会があった。 社会人になってからの1年間の行動をと照らすと当てはまっている部分が多かった。 さらに感じたのは、ストレングスファインダーを意識することで行動の速度を速められることができそうだということだ。 ストレングスファインダーを満たすことを意識すると、自分にとって最低限大事にする価値観や行動が見えてくる。 自分の場合は、1. 内省 2. 慎重さ 3. 学習欲 4. 収集心 5. 達成欲がTop5に来る。 定期的に内省し

          ストレングスファインダーは、道標になるのか?

          2023/2 振り返り

          読んだ書籍世界史の構造的理解 具体と抽象 現代思想入門 歴史のミカタ 直感を磨く QRコードの奇跡: モノづくり集団の発想転換が革新を生んだ 観た作品ウェンズデー: ノイズ 舞妓さんちのまかないさん バビロン イニシェリン島の精霊 その他筑波山登山

          2023/2 振り返り

          2023/1 振り返り

          読んだ書籍 歴史に残る外交三賢人 勉強の哲学 人生が変わるすごい「地理」 【学問】の力で働き方と生き方の【答え】が出る! 表参道のセレブ犬とカバー二ャ要塞の野良犬 ペンギンが教えてくれた物理の話 遅考術 アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法 世界でもっとも強力な9つのアルゴリズム ALL for SaaS SaaS立ち上げのすべて 史上最強の哲学入門 忘れる読書 観た作品アーセナル All or Nothing オ

          2023/1 振り返り

          2022 → 2023

          2022年の振り返りと2023年の目標 2022の振り返り2022年は新卒1年目のエンジニアとして働き始めた年だった。 慣れでなんとかなるなという部分もありつつ、自分の力不足を感じた1年だった。仕事内容としては、前半は改修系のタスクをこなし、後半は設計寄りのことをしていた。純粋にコードをいじっているうちは、少しづつ積み上がっている実感があったし、楽しかった。一方後半の設計寄りの部分では、タスクのマネジメントや議論の整理などソフトスキルの部分で課題を大きく感じた。特に組織の中

          2022 → 2023

          2022年読んだ本の振り返り

          ベスト本 「正欲」 価値観が揺さぶられた。話の展開のうまさももちろんだが、扱っているテーマから自分の価値観の狭さを感じた。ニッチな性癖を軸に展開される話の中で自分がいかにテンプレなものの見方をしているか改めて感じた。世の中には、知らない・触れないとわからない世界が無限にあり、少しづつ世界を広げていくしかないし。その先には「無知の知」しかないのかなと感じた。 「戦略読書日記」 著者の考察の広さに憧れる。同じ本であっても、読む時の背景によっては感じ方が違うのは当然だが、著

          2022年読んだ本の振り返り

          2023年やりたいことリスト

          仕事基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 情報セキュリティマネジメント試験 システムアーキテクト試験 データベーススペシャリスト試験 技術記事毎月更新 新言語(JavaかGo) ネイティブアプリリリース 自作PC作る 電子工作やってみる オセロAI作ってみる 画像AIで遊ぶ Unreal Engineやってみる 3D作成やってみる Unityやってみる 趣味/遊び/教養登山3回 養老渓谷いく 筑波山 赤城山 那須岳、茶臼岳 天城山

          2023年やりたいことリスト

          【映画レポ】 映画「牛久」の感想と諸々

          先日、映画「牛久」を鑑賞してきましたのでその感想と思ったことを書いていきたいと思います。 映画のあらすじ 「牛久」は、不法滞在者を強制収容するためにある入管の施設のうちの一つである東日本入国管理センターの実情を伝えるドキュメンタリー映画である。 詳しくはこちらを。 感想 見る前のイメージとしてはなんとなく環境が良くないんだろうなー、亡くなったニュースもあったしぐらいの印象だった。しかし、文字で見ることと映像で見ることの衝撃の違いを感じた。 日本の難民認定率が低いこ

          【映画レポ】 映画「牛久」の感想と諸々

          違法アプリの止め方

          今回の記事では違法アプリの止め方について考えてみました。 5年ほど前までは僕の身の回りでも違法の音楽アプリを使っている人が結構いました。しかしここ最近はそのようなアプリの存在もあまり聞きませんし、サブスク型の音楽配信アプリが普及しているように感じます。 こちらの記事では、違法配信アプリのユーザーが減少した理由のアンケートをとっています。 理由の正確性はともかく、2位に「使いずらいから」が上がっているところに違法アプリを止めるヒントが隠されているように感じます。 結論か

          違法アプリの止め方

          2022年1月に観た映画・ドラマ

          2022年1月に観た映画・ドラマの感想をまとめておきます。 ダ・ヴィンチは誰に微笑む 85点 現代の美術の文脈がわかる。山田五郎さんの解説と合わせるとより理解できた。あらゆるところにマーケティングが入っているんだなと感じた。 呪術廻戦0 85点 音楽と映像は圧巻。前日譚なのでしょうがないがもう少しストーリーに深さがあると嬉しいな。 メイドの手帖 95点 辛く考えさせる話でかなり刺さった。まとめるなら社会の想像力が足りないんだなと感じた。 ドント・ルック・アップ 

          2022年1月に観た映画・ドラマ

          【セミナーレポ】 ジェンダー政策について考える

          先日こちらのセミナーにオンライン参加しました。 セミナーで感じたことや「ジェンダー政策」について考えたとこを書いていきます。 セミナーは選挙結果などのデータをもとにジェンダー政策やクオータ制などについて説明する内容です。 一番の学びになった内容は「相補的ステレオタイプ」や「好意的セクシャリズム・敵意的セクシャリズム」などのステレオタイプについてしっかりと分類されているということです。 日頃何気なく思っていることでもしっかりと自分の価値観のポジションを見つめることの重要性

          【セミナーレポ】 ジェンダー政策について考える

          2022年やりたいことリスト

          2022年のやりたいこととにかく書き出してみました。 何個できるかな? 遊び・趣味ソロキャン(新しい場所3ヶ所) サイクリング(新しい場所2ヶ所) マメイチ ハーフマラソン 酒蔵見学 知床旅行 屋久島旅行 日本ビール検定2・3級取得 コーヒーに詳しくなる 新しいスポーツ見る VRゲーム体験 おつまみインスタ始める ビールを作る エンジニア・プログラミング新言語(Go) ネイティブアプリリリース ブロックチェーン実装 基本情報技術者試験 応用

          2022年やりたいことリスト

          【初投稿】note始めました

          突然ですがnote始めました。 初投稿なのでnoteを書こうと思ったきっかけやどんなことを書いていく予定かをお話しします。 きっかけきっかけとしては、飲み会の際に酔っ払って政治から恋愛から色々語っていたらしいのです。(残念ながら記憶がないので、何を話していたかはわかりません笑) 最近は読書する機会も増え、政治や哲学などの方向にも関心があるので色々考えることが増えました。しかし、周りにそんな話をする友達もいないので自分の中で考えるだけで、悶々というか、思考がぐるぐるするだ

          【初投稿】note始めました