見出し画像

違法アプリの止め方

今回の記事では違法アプリの止め方について考えてみました。

5年ほど前までは僕の身の回りでも違法の音楽アプリを使っている人が結構いました。しかしここ最近はそのようなアプリの存在もあまり聞きませんし、サブスク型の音楽配信アプリが普及しているように感じます。

こちらの記事では、違法配信アプリのユーザーが減少した理由のアンケートをとっています。

理由の正確性はともかく、2位に「使いずらいから」が上がっているところに違法アプリを止めるヒントが隠されているように感じます。

結論から言うと違法アプリを止めるには「法規制よりテクノロジーの活用」と言えます。

人々は法律の規制より便利さを重視します。違法配信の提供側の取り締まりはいたちごっこですし、使う側の取り締まりは難しいでしょう。そうした状況では、より便利なサービスを合法的な形で提供するのが良いと考えられます。

音楽で成功したこのやり方ですが、この方法を漫画やファスト映画に適用してほしいと思います。

漫画アプリは多くありますが、人気漫画は購入という形になります。物理的な漫画のレンタルは100円程度なのに、人気作品の電子漫画のレンタルサービスが無いことは疑問です。
おそらくは、今の状況でも十分売れているのでレンタルに適用させる必要がないと思っているのだと思います。しかし、そういった油断に落とし穴があるかもしれません。

また、ファスト映画の問題の対応の仕方も正直がっかりしました。著作権の侵害自体は明確なので、逮捕は仕方ないことだと思います。しかし、ファスト映画自体はメジャーで無い作品に光を当てるという意味で価値があると思いますし、収益化できる形で書くようしてほしいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?