見出し画像

Update! 日々のアップデート2本立て

今回は、緩めに皆さんに訴えていけたらなと思います。

ちょっと今日は間に合わなくて(だらけてて)深めの内容とかはちょっと書く気になりませんでした。
正直に書いておかないと後で後悔しそうなので言わせて下さい。

変な義務感や仕事感でやっていませんが、みなさんの暇つぶしにはなりたいので書かせて下さいね。無理はしてませんよ。

この前実家に帰った際に、母に「疲れてる?」と聞かれてしまいました。
しまいました」という風に表現したのは、母に変な心配をかけるのが嫌だからというのが一番の理由です。

むしろ以前よりモチベーションがあるし、いいことの方が多いような気がするのですが、なぜでしょう。
嘘だろなんて思ったのですが、母の、いや、女性の観察力は大概あってるので完全に否定はできませんでした。
特に僕の母の観察は大概あってる。
僕の人生をかけた実体験です。

一番の違いといえば、自由に外出できない事くらいですね。
後、その日は結構歩いた。結構なペースで。
役所に行く予定があったのでね。

いまだに役所は年を召された方で溢れててびっくりしましたよ。
カウンターにはビニールの壁、椅子は隣に座らないように一つ感覚で椅子が塞がれていたり。対策がされていました。
県と店舗によっては郵便局の営業時間も変わるそうなので、気をつけましょう。

話は戻りますが、母に覇気が無いと言われました。

これは、

いつも僕は覇気で溢れまくっている漢だということをほのめかしているのか?

ただのものの例えか?

無論、前者でしょう。

「それいつもだよ」といったら「まあ、そうか」と言われました。
少し悲しみを覚えました。

やる気がないと思われてもしょうがない顔かもしれないけど、大概の第一印象は「怖い」だけど、そんなしぼんだ風船みたいな顔だったのでしょうか。

最近インスタグラムを見ているとまんがの投稿をよく目にします。
僕も育児系の漫画は和むのですごく良く見ます。

そこで恋愛系の漫画を目にし、世の中の男に対する意見や夢はこんな感じなのかーと驚きました。

女性と話している時や表面ではクールを気取ってるけど、お別れした後めっちゃ恥ずかしがっていたりと可愛い一面を見せていたんですね。

これがいいのか?
そういう男がいいんですか?女性の皆さん?

長くなるのでここら辺でやめておきますが、これについて言及してほしい方がいたらコメントでもSNSでも教えて下さい。

実は一つリクエストはいただいているのですが、難しくて書き始められていない状況です。頑張ります。

ただ、僕が提示できるのは答えではなく一例です。
メディアリテラシーが騒がれてる今、真実を決めるのは皆さん個人個人です。僕も自分なりに調べるし、センシティブな内容なら僕でよければ一緒に考えます。

みんなでみんなの暇をつぶしましょうね。



自粛期間に伴い毎日投稿しています。
スキ、フォローもお願いします!
登録していなくてもできるので是非、よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?