南部湧祐

人手不足なら無人化すればいいじゃない。 https://www.usecase.jp/

南部湧祐

人手不足なら無人化すればいいじゃない。 https://www.usecase.jp/

メンバーシップに加入する

IoTやAI技術などのテクノロジーと、デジタルクリエイティブ制作などのアウトソーシングの2つの軸にて『無人化ソリューション』を展開。ビジネスの効率化とコスト削減を実現するための包括的なサービスをご提供します。 今回はnote限定で『アウトソーシングによる無人化』の一部を特別価格にてご用意しました。

  • ウェブのなんでも相談

    ¥500 / 月
    初月無料
  • MEO対策

    ¥3,000 / 月
  • Instagram運用代行

    ¥50,000 / 月

マガジン

  • 中間管理職を無人化しよう

    中間管理職(プロジェクトマネージャー)の人って何してるんですか? 手を動かすのは現場のプレイヤーですし、事業判断は決済権を持ってるもっと上のレイヤですよね。 現状を取りまとめて正確な数値を報告し、設定された目標に対して期限を分解しそれを現場に徹底させることだと思うので、必要なスキルをまとめてみました。

  • Instagram担当者を無人化しよう

    Instagram運用ができる人はいっぱいいるので貴重なプロパーの人材を使わずにとっとと外注しましょう

  • MEO対策を無人化しよう

    MEO対策ができる人は世の中たくさんいるので、貴重なプロパーのリソースを充てずにとっとと外注しましょう。

最近の記事

営業に使える!「この人私のことわかってるなぁ」と思わせる数学的テクニック

2分の1で当たる確率の質問を3回連続ですることです。 全て外す確率は1/8なので、ほとんどの確率で3回のうち1回はどこかの質問が当たります。 まずは会話の流れで「きょうだいいます?」と聞きましょう。 敢えて「きょうだい」とひらがなで表記したのは、これが会話を前提としたものだからです。 しまい(姉妹)と言ってしまうと女性であることが前提とされ、当たる確率が減るため、含みを持たせて「きょうだい」と言いましょう。 この時点で相手の回答は「いる」か「いない」の2択なので確率は2分の

    • Instagramの規定改正とステルスマーケティングについて

      2022年7月に Meta(Instagram運営)は「ブランドコンテンツポリシー」に関する規定を改正し、「ブランドコンテンツタグ(あるいはタイアップタグ)」の設置が必要となりました。 規定改正の背景には昨今、問題となっている「ステルスマーケティング」の対策がされている背景があります。 | ステルスマーケティングとは?ステルスマーケティング(ステマ)とは、第三者的な立場を偽装し、特定の企業や商品を宣伝と気付かれないように宣伝したり、 商品に関するクチコミの発信を発信する行為

      • ステルスマーケティングの規制が2023年10月から開始!

        2023年10月から、ステルスマーケティングが規制されることになります。本記事では、このステルスマーケティングの規制内容や、企業が取るべき対応・対策について詳しく解説します。 近年、SNSの普及により、広告の手法やアプローチが大きく変わってきました。その中で、消費者に明確に「宣伝」と認識されないように行われるステルスマーケティングは、多くの場所で実施されています。 新たなステルスマーケティングの規制が施行されることを受けて、マーケティングや宣伝活動を行う企業は、何が違反となる

        • 【Instagram】ハッシュタグを攻略しよう!効果的な付け方とは?

          ハッシュタグは他のSNSにも存在する機能ですが、特にInstagramではハッシュタグの使用が盛んです。そのため、他のSNSの運用時とは異なり、Instagramでのハッシュタグの使い方を理解し、効果的に活用することが重要です。 「存在は知っているけれど、うまく活用できていない」、「使い方がわからない」という方や、「使ってはいるが、本当に効果的に活用できているか自信がない」という方向けに、Instagramのハッシュタグ(#)の使い方を詳しく解説します。 | Instagr

        営業に使える!「この人私のことわかってるなぁ」と思わせる数学的テクニック

        マガジン

        • 中間管理職を無人化しよう
          6本
        • Instagram担当者を無人化しよう
          6本
        • MEO対策を無人化しよう
          1本

        記事

          Instagram「いいね」を増やすおすすめの投稿時間は?

          Instagramでより多くのエンゲージメントを得るためには、多くの人々の目に触れる機会を増やすために、投稿時間の調整が重要です。Instagramには反応が高まる投稿時間帯がいくつか存在します。しかし、これらの時間帯が必ずしも全ての人にとって最適であるわけではないため、自分のジャンルや投稿内容に合った最適な投稿時間を見つけ出すことが大切です。 自社のアカウントでの応用や、可能な場合、インフルエンサーの投稿時間を指定するなど多岐に活かすことができます。 | Instagra

          Instagram「いいね」を増やすおすすめの投稿時間は?

          【これだけ】Instagramで集客するコツ12選・2023年11月最新版

          部長!店長!こんにちは! みんなの部下こと、美少女そうまかおり。です! Instagramを集客に活用する企業が増えていますよね。順調に効果をあげている話がある一方、「なかなか効果が出ない」「そもそも何から始めたら良いか分からない!」といった声も多くあります。 今日は、企業や店舗様のInstagramのご担当者様向けに、Instagramで集客の効果を上げるためにおさえておくべき12のポイントを解説します!運用改善のヒントにぜひお役立てください! Instagram集客

          【これだけ】Instagramで集客するコツ12選・2023年11月最新版

          MEOとは? - 飲食店経営者向け入門ガイド

          部長!店長!こんにちは! みんなの部下こと、美少女そうまかおり。です! もし「MEO」という言葉を聞いたことがなければ、この記事はあなたにとって非常に重要です。MEO(Map Engine Optimization)は、特に地元のお客様をターゲットにしているあなたのビジネスにとって、必須の知識です。インターネットでの集客戦略の一環として、MEOの基本からその活用法までを解説します。 MEOって何?MEOとは、GoogleマップやYahoo!地図などの地図サービスにおいて、

          MEOとは? - 飲食店経営者向け入門ガイド

          Instagramの運用代行は止めた方がいい?費用相場やメリットデメリットを完全解説

          部長!店長!こんにちは! みんなの部下こと、美少女そうまかおり。です! 近年、Instagramの人気が高まる中、企業や個人が自身のアカウントを運用するために、インスタグラムの運用代行サービスを利用するケースが増えています。 しかし、運用代行を依頼する際には、個人に依頼すべきか、それとも専門の代行業者に依頼するべきか迷うときもあるでしょう。 本記事では、Instagramの運用代行について、費用相場やメリット・デメリットなどについても詳しく解説します。 弊社USECA

          Instagramの運用代行は止めた方がいい?費用相場やメリットデメリットを完全解説

          「仮説思考」で仕事も人生もアップグレード!⚡️

          はじめに 今って、情報がギュウギュウに詰まってる時代だよね🌏。毎日、スマホ📱やPC💻からどんどん情報が飛び込んでくる。そんな中で、意思決定をサクッとやって、仕事を前に進めるためのキーワードが「仮説思考」なんだって🔑。 仮説思考とは? 仮説思考っていうのは、全部の情報を集めた後に考えるんじゃなくて、最初に「こうなるかな?」って仮説を立てて、それから調べてみるスタイル✨。もし仮説が違ってたとしても、すぐに方向転換できるから、失敗も次への一歩になるんだ。このフレキシブルなスタ

          「仮説思考」で仕事も人生もアップグレード!⚡️

          「段取りから考える」で成功に近づこう!🌟

          成果物だけじゃなくて、段取りも大事! みんな、成果物ってすごく大事だと思うよね。でもそれだけじゃなくて、その前の「段取り」が大事なんだって。 例えばね、新入社員の場合 あなた:「課長、新商品のプレゼン資料できたよー。特長とメリットを中心にして。」 課長:「それ、クライアントが何を求めてるの考えたの?問題点とか解決方法も入れなきゃ。」 このやり取り、成果物に直行しすぎてプロセスを共有しないから起こるんだよね。 段取り重視でいくと・・・ あなた:「課長、新商品のプレ

          「段取りから考える」で成功に近づこう!🌟

          コミュニケーションの極意って何?:「結論から話す」&「PREP法」で会話がスムーズに!

          コミュニケーション、みんな大事にしてるよね?日常生活って、コミュニケーションがほんとに大事だよね!🗨️ 会社での会議やプレゼンだけじゃなくて、家族や友達とのチャットでも同じこと。そこで注目したいのが、「結論から話す」って方法と、「PREP法」っていうテクニック!🌟 例で言うと?さっそくね、"結論から話す"ってどれくらい効果的なのか考えてみよう。たとえば、上司に新しいオフィスレイアウトの提案をする場合。最初に細かい話から入ると、「早くポイントを言って!」って反応されちゃうかも

          コミュニケーションの極意って何?:「結論から話す」&「PREP法」で会話がスムーズに!

          「いつでもいいよ」の謎に迫る|ビジネスシーンにおけるありがた迷惑なコミュニケーション

          スケジュール調整のジグソーパズル 「いつでもいいよ」の謎に迫る こんにちは、かおりです! 今回も「ビジネスシーンにおけるクソ迷惑なコミュニケーション」について話します。 コミュニケーションが仕事の要、一緒に円滑な人間関係を築こう! ディスコミュニケーションの原因って様々ですが、「親切心のつもりの有難迷惑」が原因であるときって結構多いですよね! そういう人に限って、「癖だ」とか「細かいことにいちいち煩い」などとよくわからない理屈をこねて免責しようとするのですが、これを読ん

          「いつでもいいよ」の謎に迫る|ビジネスシーンにおけるありがた迷惑なコミュニケーション

          「○○の件」で始まる話題、注意が必要です!

          「〇○の件」で始める新規の話題、実は迷惑!? 正しい使い方でコミュニケーションを円滑に!! こんにちは、かおりです! 今回は「〇○の件」の正しい使い方を伝授します。 コミュニケーションが仕事の要、一緒に円滑な人間関係を築こう! ディスコミュニケーションの原因って様々ですが、「言葉の意味を正しく理解していない」ことが原因であるときって結構多いですよね! そういう人に限って、「癖だ」とか「細かいことにいちいち煩い」などとよくわからない理屈をこねて免責しようとするのですが、こ

          「○○の件」で始まる話題、注意が必要です!

          ホウレンソウはもう古い!?【新提案】最強コミュニケーション指針

          ホウレンソウの「報告」と「連絡」って、実は重複してるよね(。・・。)?💭 新コミュニケーション指針でスムーズに伝える方法を考えようヾ(^∇^) 伝達📩質問❓相談💭依頼🙏の4つで、もっと分かりやすくなること間違いなし!(。・ω・。)ノ さあ、一緒に楽しく働こうね(о´∀`о)✨ こんにちわ~ヽ(=´▽`=)ノ みなさん、ホウレンソウはもう古いかも!?✨ 当社のすごいコンサルタント達が、新しいコミュニケーション指針を考えちゃいました💡 「ホウレンソウ」は単に”行為”

          ホウレンソウはもう古い!?【新提案】最強コミュニケーション指針