見出し画像

聴かれないstand.fmを100回も続けている理由

【240】

《下手の横好き》でしょうか。

堂々と言えてしまいます。
「しゃべるの好きです」だってこと。
好きなことは楽しいから、なんだかんだ続けられますよ。

本来であれば《コミット》させる必要はあるのかも知れないんだよ。成果指標はいつだってまぁ数字になっちゃうけど、わかりやすいものでもあるからね。
だけど、私はあまりそこにコミットしてない。
したがらないのか、避けているのかわからないけども《のびのび》やるための1つのやり方と思っててね。


noteでも何度か書いてる音声メディアについて、ラジオについて、声で伝えることについて。
こうして、文章で表現したりアウトプットしたりするのと同時に本来やりたかった音声発信。
キングコング西野さんのVoicyから音声メディアの存在を知り「いつか自分も」と思い立ったのがきっかけ。

子供の頃からずっとずっとラジオDJには憧れていたし、今だってそうだ。
人前に出てしゃべることは、今でこそ平気にはなったけども元々は苦手で。経験を経て、まぁしゃべる分には困らなくなったけど。

だけど、そうだとしてもやっぱスピーカー(イヤホン)越しに聞こえてくるDJの声にはワクワクがある。好きな声、リズム、テンションはいろいろだけども、寄り添い語りかけるものは同じだ。

カッコいいぜ。

しっかりと伝えたいと思ったときに一番有効なのは《音声》だと思っている。瞬間的な効果かな。
じっくりと伝えたいと思ったときには文字を連ねて文章にするのがいいと思っていて。

ベストなのは両方でやることなんだけどさ。
なんだろう、歌詞を見ながら音楽を聞くような感じでしょうか。
口に出してしまったら引っ込みつかないこともあるんだよね《失言》と言われて、たちまち足元掬われますけども。
言葉にすることは責任が伴うけども、いいことも悪いことも表裏一体だよね。こんなことでデメリット並べたらなんにもやれないって。



いつか、音声メディアでしゃべることをやってみたいとふつふつと思っていたところに見つけたのがstand.fmだったから、もうこれだな!って決めた。
これね、性格的なものもあるんだよ。
はじめて行った牛丼屋がすき家だったから、ずっとそれになったし。
はじめて食べた朝マックがソーセージマフィンだったから、ずっとそれでいいみたいなところ。
最初に経験したら、そこでいいってとこだね。


判断は早かったかな。アカウント作ってすぐに収録手順を試しながら始めてみた。
スマホ1つで出来る収録。マイクとかあればもっといいんだろうけど、手軽さを感じてやれているからこれでいいかな。

ちなみに笑えたのが初期の放送。

声が暗い…。おいおいって突っ込みたくなるほどに暗いのである。

今はかなりクリアな音になったこともあるんだけど、誰に怯えてしゃべってるの?ってほどに、なんかテンポも悪いので笑えた。苦笑いだけど。
ちなみに本日オンエアしたのはコチラ。

今はだいぶクリアな音になり、BGMもバリエーションも機能も増えた。
まだまだLIVEはやれていないけど、使いこなせていない機能はチャレンジしてみたい。
何よりもフォロワーを増やしたい。ここでだけは、それを強く思ってますね。

100回をいつの間にか越えた放送だけど、その間に頂いたレターは本当に嬉しかったな。
「それ、俺に聞いちゃう?」みたいな内容もあったけど、そりゃもうラジオみたいで楽しい。

どしどし募集してるって初めて言ったもん。
どしどしって使うときないもんね、だってさ。


敢えてここで書いておくけど、私の番組は内輪と呼べるほどもない本当に極小なフォロワーの数しかいない。そんなフォロワーの皆さんには感謝しかない。楽しんでくれてますか?ご意見くださいね。

爆発的、飛躍的…いや着実にも増えていないフォロワーやPV数やいいねの数。
私のラジオは密やかに地底の奥底で潜りながらこうして100回目の放送を越えて来てる。
普通ならどうだろうか、やめちゃうよね。

手応えは欲しいけどそこに焦りはないし、たぶんいつだって私のやり方は時間が掛かるんだろうと思っている。それは放送でもしゃべってるけどね。


冒頭に書いたように特にコミットせずに《のびのび》やることを大切にしているし、何よりも楽しいって思い続けることが大切だよ。
音声メディアをはじめたきっかけはあるけれど、それがずっとではないし。

何かを伝えること、つなげることは役割としてやっていきたいかな。



動画も音声も文字も、そしてSNSもある世界で情報は溢れている。
誰がどれを選びどこへ向かおうとするのかは自由だし、選び抜いてくものだと思う。


選んで欲しいってよりも、見つけて欲しい。
私はこうして声を放つ場所を見つけたから、自然体に届けて行くつもりだ。
言葉を声と文章にして、私自身を伝えて。


もっとたくさんの人に聴いて欲しいけど、これは続けようと思う。

世界を股にかけては動けないこの世界で、海を越えて空を越えて遠く遠くにいる誰かに届け。



今日も私はそう願いながらしゃべっている。


TSUNAGU☆RADIOでは絶賛フォロワー募集中です。宜しければ是非!


#つくるのはたのしい

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

習慣にしていること

サポートして頂けるなんて本当に感激です。その気持ち、そのひと手間に心から感謝します( *´艸`) たくさんのnoteから見つけて下さりありがとうございます!!