【記事掲載案内】五つの要因から必然だったプロ野球の「9回打ち切り、延長戦なし」(論座)

昨日、朝日新聞社の言論サイト「論座」に私の論考「五つの要因から必然だったプロ野球の「9回打ち切り、延長戦なし」」 が掲載されました。

今回は、2021年度のプロ野球が公式戦について「9回打ち切り、延長なし」という措置を導入した理由を、「制度面での適切さと妥当さ」、「営業時間時短要請への対応」、「大都市での終電繰り上げ」、「東日本大震災時の対応の反省」、「公益性の確保」の5つの側面から検討しています。

現在全編が無料で公開されていますので、ぜひご覧ください。

[1]鈴村裕輔, 五つの要因から必然だったプロ野球の「9回打ち切り、延長戦なし」」. 論座, 2021年4月7日, https://webronza.asahi.com/national/articles/2021032600002.html.

<Executive Summary>
Announcement of Articles: Five Reasons Why the NPB Introduces the "No Extra Innings" Rule (Yusuke Suzumura)

My articles entitled with "Five Reasons Why the NPB Introduces the "No Extra Innings" Rule" is run on the RONZA on 7th April 2021. In this articles I examined a meaning of the NPB's decision to apply the "No Extra Innings" Rule for the 2021 season.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?