見出し画像

海外でプロサッカー選手になる

初めまして。

現在、関西福祉大学サッカー部に所属しております笹部 雄介と申します。

数ある記事の中から僕の記事をチェックして頂き有難うございます。

無名の僕の事を少しでも知って頂く為に簡単に自己紹介させて頂きます。

笹部 雄介のプロフィール

2000年09月22日生まれ/奈良県生駒市出身/
現在21歳/兵庫県赤穂市在住

これまでの経歴等もご紹介させて頂きます。

2006〜2012 奈良県 アスペガス生駒FC
2012〜2015 奈良県 アスペガスFC
2015 奈良県トレセンU15
2016〜2019 大阪府 興國高等学校サッカー部
2016 奈良県国体U16
2016 大阪府トレセンU16
2019〜現在 兵庫県 関西福祉大学サッカー部

2006(6歳)の頃に、地域のクラブチーム「アスペガス生駒FC」でサッカーを始めました。

2009〜2010(9〜10歳)から本格的にチームも始動し、平日の夜間練習や週末には試合や遠征、合宿等も始まりました。

姉がサッカーしていたという事もあり、自チームの練習がない日は姉のチームに参加したり、週1回「クーバー・コーチング(京都南校)」に通いサッカー漬けの毎日を過ごしていました。

2016(16歳)大阪府私立興國高等学校に入学し3年間プロになる為に頑張って毎日練習してきました。

しかし、プロになるのはそう簡単な事ではなく、進学する道しかありませんでした。

2019(19歳)兵庫県 関西福祉大学に入学しました。

現在、海外のプロサッカー選手になる為に日々練習しています。

本当に簡単な自己紹介でしたが、僕の人間性、考え方等は今後の記事を通して発信していく予定ですので、チェックして頂けると幸いです。

noteを始めた理由

僕には
【海外のプロサッカー選手になる】
という必ず実現させる夢を持っています。

そこで、僕がプロサッカー選手になるまでの道のりや考え方、経験を発信していき、プロとしてのキャリアをスタートさせた際に、様々な所で応援、サポートしてくださる方々への恩返しの他に、同じ状況下の選手達に何か手助けできる事はないかと考え情報を発信、共有していきたいと思いnoteを始めました。

1人でも「笹部 雄介」という無名の大学生に興味を持って頂き、僕のnote、キャリアをみて元気や勇気を持ってもらえらたり、楽しんで頂けるのであれば幸いです。

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございました。

初めての経験で不慣れな点が多く、読みにくい文章だったと思いますが、少しでも興味を持って頂けたら幸いです。

これからも僕なりの言葉で最大限伝わりやすいように文章の構成等を勉強し、情報を発信、共有していこうと考えています。

皆さんのフォローやメッセージが僕の励みになる事は間違いありません‼️

これからもnote、instagram、Twitterで発信していきますので、応援よろしくお願い致します‼️


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?