見出し画像

僕の『夢と金』

おはようございます☀田口勇介です!

今日は、キングコングの西野亮廣さんのVoicyを聴いて
僕の『夢と金』について書いてみようと思います。


夢は、今手掛けてるところですが
『卓球場を建て経営すること』
ですね!


小学6年生から卓球をしてきて
今もプレイヤーとして頑張ってますが
名古屋への転勤を境に練習する機会がドッと減ってしまいました。
もちろん、仕事が夜遅い事もありますが
そもそも卓球出来る環境が少ない
という問題があります。

社会人の練習したくても出来ない人を巷では
「練習難民」って呼ぶんですが
僕もその1人でした。

中には、練習難民過ぎて卓球自体を辞めてしまうような人もいました。


自分はそれでも卓球していますが
いつしか、自分が卓球する事もさることながら
練習難民が少しでも減れば
もっと卓球界は賑わんじゃないかって
考えるようになりました!


今、僕が住んでいる岐阜県羽島市には
1店しか卓球場がない状況です。

立地が良いとは言い難いですが
まず、自分の地域から練習難民をなくして
いきたいと思ってます‼️


その為に、『金』が必要になってます!


西野さんの言う様に
夢とお金は切り離せないということを
現在進行形で感じてます!


資金調達の為、お金の使い方、増やし方、貯め方を今勉強しているんですが
学校教育で取り組む必要があるだろ!
と強く感じてます。

大人になってからでも勉強すれば遅くはないとは思いますが
あらかじめ教育を受けて知識がある状態で
大人になるのとでは、天と地ほどの差があるなと感じています。


2人の子供には、僕が勉強して教えてあげたいと思っています!


卓球場は、僕の夢でもあり妻の夢でもあるんですが
それとは別にもう1つ夢があります。


僕個人としての『夢』
『コミュニケーションがもたらす明るい未来を
皆んなに届けたい』

この夢は、僕が今勤めている会社で
今も含め6年リーダーとして働いてきて
孤立したり、言い争いになったり、結果を出せて評価してもらえたり
全てコミュニケーションがもたらした経験でした。

その経験した、失敗や成功を色んな人達に届けたいと思うようになり
いつか絶対やってやると
夢になりました‼️


これには鴨頭嘉人さんの影響が物凄く大きかったと思っています。


孤立して、今日も会社行きたくねーなー
と何気に開いたYouTubeのあなたへのオススメ動画
どの動画だったか覚えてはいないですが笑
リーダーシップの動画でした。


何この人⁉︎
すげぇ⁉︎
言葉1つ1つが突き刺さってくる感じがしました!

そこから僕のリーダーとしての活動が大きく変わっていき
会社の改善イベントで班のリーダーとして表彰されるまでになりました。


ちなみにこのコミュニケーションについても
僕は学校教育でやるべきだと思ってます。
学校というコミュニティにおいても必要なスキルですし、
そもそも生きていく上で必要不可欠なスキルであるはずだから‼️


今は、noteやTwitterで発信している状態ですが
コンテンツとして販売したい
学校や企業さんで講演したい
と考えてます
やるからにはビジネスにも繋げていきたい
そこが『金』の部分ですね‼️


2つの夢を叶える為に
お金の勉強、お金に繋げて行くことを
徹底してやっていきます‼︎

もちろん、発信する情報の勉強も忘れずに‼️


今日は、僕の『夢と金』というテーマでした‼️



皆さんにも夢と金ありますか⁇


それでは皆さん良い1日を‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?