見出し画像

#25 育休前面談での、部長からのアドバイス

私は、良い会社で働いている。
良い会社というか、良い上司のいる会社で働いている。

昨年の10月、育休前の部長面談で、
『育休中に、何かしておいた方が良いこととか、
オススメのことなどあればアドバイスください。』
と話した。

その時の、部長からの回答↓↓


まずは、会社のことは忘れてください。
世の中には、たくさんのサービスや商品があります。
今まで勤務をしてきて『当たり前』だと思ってたことが、当たり前でないことに気づけるチャンスです。それは、良いことも悪いことも含めて。
勤務期間が長くなると、知らない間に、自分の中や会社の中で『当たり前』ができてしまい、私たち上長も気づけなくなる。
色々な違和感を感じて、ぜひ戻ってきてください。
そして、それは、復帰後に必ず役に立つことだと思います。
まずは、会社のことは忘れて、身体には十分気を付けてゆっくり過ごしてください。

私が、上長だったら、
こんなこと、言えるのだろうか?

まずはゆっくり休んで、とか、
子供との時間を大切に、とか、
自分のキャリアを見直する良いきっかけにして、とか
その程度のことしか言えないと思う。

もしかしたら人を選んで、
言うことを変えているのだと思うが、
私には、とてもありがたく、
良き『問い』と共に、
そこから始まるワクワクした気持ちと、
また、戻ってくる場所があるという安心感をもらった。

そして、今でもよくこの言葉を思い出す。
部長は、さすがだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?