見出し画像

#15 3人目の子育ては、おもちゃなんか要らない!

三男(0歳3ヶ月)は、大変申し訳ないが、おもちゃが全くない。長男、次男が新生児の頃に使っていたおもちゃは処分され、新しいものを買ってあげていない。そして、こちら側も買う気がない。。

それでも、彼はとても楽しそうだ。

今も、私のGパンの切りっぱなしのスソ部分をひたすらパンチしている。早20分くらいは経過しているだろう。

昨日は、次男(小1)が、運動会で使うボンボンを手につけてあげたら、30分くらいボンボンと戦っていた。

その前は、ビニールに入った小さいおしぼりを握って、カサカサ音を立てて遊んでいた。

そして、何より、1番の、好物は『自分の手』の様だ。舐めてみたり、観察してみたり、ぐるぐる回してみたり。

あとは、午後になれば長男、次男が小学校から帰ってきて、代わる代わるちょっかいを出されている。
これは、『おもちゃにされている』という表現の方が近いが、兄弟全員それぞれ楽しそうなので、なんら問題ない。

今のところ、おもちゃなど三男には必要なさそうだ。いや、彼が必要ないのか、私が必要ないと判断してるだけなのか、、
いずれにしても、マストではなさそうだ。

三兄弟とパパとワタシ。5人もいると荷物が増える。
尚可のモノは増やさない。という練習をワタシがしているということで、、
まだ、三男のおもちゃは無しで良い

この記事が参加している募集

#育児日記

48,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?