箱入り娘が2週間ドバイで寮生活してみた②〜学校編〜

1.English Path Dubai

今回お世話になった語学学校はEnglish Path Dubai。

https://www.englishpath.com/destination/dubai/

現地の高等教育機関が集まるナレッジパークというエリアに位置しています。

最寄りのメトロはDubai Internet City駅でここから徒歩15分くらいはかかりますが、超有名な観光地であるバージュハリファやドバイモール のある駅からは6駅、ドバイモールの次に大きなショッピンモールのあるMall of the Emirates駅には2駅でアクセスできる好立地です。

学校内にはスタバやKFC、ピザハット、サブウェイなど日本でもおなじみの飲食店がありました。

ナレッジパーク。多くの高等教育機関が集います。
校内はどこを撮っても映え…!

English Path自体は2021年に新設されたこともあり、校内は非常に清潔でした。

トイレに行くと、2回に1回くらいの頻度で清掃員の方が掃除している…!

余談ですが学校に限らず、ドバイのトイレってめちゃくちゃ綺麗な印象です。
空港はもちろん、ショッピングモールや駅などどこのトイレも清掃員の人が常にいるイメージです。
誰か入ったらその後清掃してから別の人が使用するといったパターンが結構どこでもみられました。

トイレ事情はさておき、そんなこんなで遊びに勉強にと浮かれていた私は、初日の授業で痛い目を見ることになります…

2.英語が聞き取れない!?

私、スピーキングは元々自信がなかったんですがリスニングやライティングはそれなりにやってきた自負があったんです。

しかしここはドバイ。多国籍の方が集まる国。
クラスで飛び交うのはターキッシュ英語、スペイン英語、ロシア英語、インド英語……

先生以外、全員何言ってるかわからん

今何の話してる???喋ってるのそもそも英語ですか???トルコ語でなくて???
と思ったらめちゃくちゃ早口でスペイン語話し出した!!!
😂

カオス。

みんな好き勝手喋るわ、訛りが強すぎて何言ってるか分からんわ、全集中してリスニングに徹するも急に母国語話し出すわ…で初日は撃沈。

「やっていけるかなこれ…」

長時間フライトの疲れと周りに圧倒され、先行きが不安になった初日でした…!

3.ジュメイラエリア散策

この日は意気消沈しつつも、登校前に話しかけてくれた日本人のお姉様方お二人と合致。

学校からジュメイラエリアが近いということで、行ってみました!

学校からトラム(路面電車)でパームジュメイラ駅まで行き、ジュメイラモノレールに乗っていくことができます。

ドバイ・トラムのある駅。カッコイイ!
トラムの駅 夜はさらに綺麗

トラムはノルカードを使用できますが、モノレールは別途窓口でチケットを購入しなくてはなりません。
中間駅(Al Itihad Park駅、Nakheel Mall駅)に用がない場合はRound Trip(往復券)をおすすめします!
往復券の方が割引されます⭐️

ノルカードや公共交通機関についてはまた別の機会にまとめたいと思います。

モノレールからの景色はまるでテーマパーク。

モノレールの窓の景色、これはもう圧巻です。
いわゆる超高級住宅街ですが、一つ一つの建物がおとぎ話にでてくるもののようで、「本当にここに人が住んでるんだ…!」と感動。

乗る際はぜひ先頭車両や、窓際の座席に座ることをお勧めします。

私たちは終点のアトランティス・アクアベンチャー駅で降り、すぐ目の前の海沿いを散策しました。
ホテルとショッピングモールの融合施設?のような建物もあり、これもリアル ディ◯ニー。

横に見えるのはペルシャ湾だそうです

これ夕焼けも綺麗なんですが、夜になるとこのホテル全体が光ってとんでもなく美しい景色になります…!
写真はあるものの、大きく他の人の車が写ってしまったので掲載は避けます😿

このエリアに行かれる方はぜひ、夕焼け〜ライトアップの時間帯に行ってみてください!⭐️

正直私、ディ◯ニーランドにあまり感動しないというか、むしろ苦手と感じてしまうタイプなのですが、この景色には常に口を開けて感動していました。
これが「作り物ではない」「ここに本物の人の生活がある」と思うだけでワクワクしますし、自分もいつかはこんなところに住んでみたい…!と思いました。

ジュメイラというとパームジュメイラの壮大な景色が有名ですが、モノレールに乗ることでその一つ一つの街並みをより近くで見ることができます。

また、近くのホテル内のショッピングモールは誰でも入ることができます。入り口にはデザインがオシャレすぎるスターバックスや、マイケルジョーダンのサインがあるスポーツウェア屋さんなど見ているだけでもワクワクします。

水族館もありました🐟

ぜひジュメイラエリア付近に行かれる際はモノレールにも乗ってみてください!

施設内のスタバ。天井のデザインが美しい…

〜次回へ続く〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?