見出し画像

🥷2021 7/12ユッセイ🥷

🇺🇸Tie-break🇺🇸

今日は完全OFF。Mattは実家に帰り、Elijahは午後からChurch Camp⛪️

これ高校!?

ホストマザーのDianaは高校の事務員で、今日は高校を案内してくれました🏫(写真)
100年以上の歴史があるけれど建物は最近建て替えたみたいでめちゃくちゃ綺麗👀
敷地も広くて大学みたい!公立校で授業料タダ、カフェテリアでの朝昼食タダ、子供1人に1台PC(卒業時に1ドルで買い取れる)だって🙄
政府がお金を出しているみたい…
教育にかかるお金の割合が違うのかそもそも行政がお金を持っているのか🤔

大谷翔平選手ホームランダービー🏏

そして夕方からはSHOHEI OHTANIのHome Run Derby⚾️(動画)
Tie-break=タイブレーク、延長戦 を2回も行なっていましたね!
タイブレークという言葉も何気なく使っていましたが文字に起こすとTie(均衡)をbreak(破る)という作りになっているんだと気付きが💡
その後はチームメイトとBBQの予定が急遽無しに💦でも普段Host father&motherと過ごす時間が少ないので今日は一緒にホームランダービー見て夜ご飯食べてとできたのでよかった!

ちょっと今日は元気もあるので書き溜めていたことを!気になった事等ちょこちょことメモしているので今後少しずつ体力ある時に出していきます!

気になる過ごし方

機内や海外での過ごし方について☝️
僕は飛行機に乗る際、webでアーリーチェックインを行い座席を指定したり、空のペットボトルを持っていき、空港の給水機等で補給して乗り継ぎで飲む&機内で何回もCAさんを呼ばなくてもいい様にしています!
今回のフライトでは映画を見る時、エンジン音と機内のヘッドホンのクオリティが相まって聞きづらいのはなんとかならないかなぁ🤔
と感じました。
そこで皆さんに質問したくなりました!
皆さんは飛行機内や現地生活を過ごす技、工夫に関してやっていることはありますか?
という気になったことでした!真似します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?