見出し画像

世界一周自転車旅の一年目を振り返る

こんにちは世界一周中のゆーせいです!

良い機会なので、今年一年を簡単に振り返ってみます。

・1月・・・世界一周準備。 と言っても昨年までやっていた日本一周の荷物の見直しと、海外対策くらいで大きな変更はありませんでした。

・2月・・・世界一周出発 ロスアンゼルスに飛び立ち、世界一暑い場所デスバレーへ。 初めての海外自転車旅。慣れない右車線、初めてみる砂漠の大地、無補給旅の挑戦、全てが初めての連続でした。

・3月・・・グランドサークル巡り ラスベガスで初めてのカジノ体験から始まった三月。グランドキャニオンを筆頭に、数々のアメリカが誇る景勝地を巡りました。

・4月・・・車で再び西海岸へ 2月の時点で気温が低すぎていくのを諦めていた、セコイア国立公園やヨセミテ国立公園を見に車でワープ! シリコンバレーやサンフランシスコも見ることができて大自然と大都会、両方を楽しみました。

・5月・・・アメリカ中央部へ山脈ごえ シエラネバダ山脈を超えて、再び砂漠地帯へ。死海に次ぐ塩分濃度で有名なソルトレイクで裸で突っ込んだものの、体は浮かず、残念でした。 アメリカ最後の国立公園イエローストーンは圧巻でした。

・6月・・・カナダ入国 カルガリー経由でカナディアンロッキーへ。カナダで一番と呼び声高い絶景を堪能。確か、動画にはなっていません?が初めて景色を見て泣いてしまいました。 確かこの辺で

・7月・・・ユーコン川の旅 カナダをひたすら北上し、カヤック・カヌーの聖地ユーコン川へ。 水曜どうでしょうと同じルートでユーコンの川下り、大自然の中で一人、ゆったりとした時間を過ごしました。 また、視聴してくださった皆様のおかげで2年半続けたyoutubeが収益化し、嬉しかったです。

・8月・・・北極海制覇 ユーコン側を終えても北上を続け、約900kmにも及ぶ未舗装路、デンプスターハイウェイをトラブルに見舞われながらも走破、北極海へ到達し、一つの区切りを迎えました。飛行機でトロントへ

・9月・・・NY・ワシントン 世界の大都市NYで知人のご好意で2週間も滞在。ニューヨーカー気分で世界の最先端を楽しみました。 また、15年ぶりに会う小学校の友人と昔話に花を咲かせました。

・10月・・・アトランタでフィギュア販売 アメリカ最大の軍港ノーフォークや、沈みゆくリゾート地アウターバンクスを抜けてアトランタへ。 アトランタではアメリカの日本アニメ人気を体感しました。

・11月・・・キューバプチ旅行 電車でマイアミに移動後、荷物を預けて一人キューバへ。初めての第三世界、社会主義国家、新しい刺激がいっぱいでした。ワールドカップも密かに観戦し、大盛り上がりでした。

・12月・・・盗難事件 物の紛失は日常茶飯事でしたが、盗難は初めて。自転車とPCが帰ってきて、旅を続ける決断に至りました。 視聴してくださっている、みなさまの温かいお言葉にとても励まされました。

ざっくりの旅の流れを振り返るだけでも、激動の一年でしたね笑
旅の最中はアメリカ・カナダ・キューバにお住まいの方々にほんっっっとうに色んな人にとてもよくして頂いて、感謝ばかりの一年でした。現地の方だけでなく、日本人の方々にも多方面でお世話になり、ご迷惑ばかりおかけする自分を温かく見守っていただき感謝してもしきれません。

まだまだ世界一周は続きます。今後ともyuchari diaryをよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?