見出し画像

確実な伝達が自分を救う

近頃は、ラインとかショートメールとかメール等を使用される

ご家族とか事業所の方々が多くなって

時と場合によっては、その方が便利だったりするけれど

短い文面だけでは、伝えきれないとか把握しきれないこともあって

過不足なく、誤解を招かないように

それぞれが同じ程度の理解ができてるか注意する必要がある


不審なこと、分かりにくいこと、疑問なこと等は

やっぱり、顔を見たり、電話で話したりして

直接やり取りしてみないと真意がわかりにくかったりする


自分の「こういう」つもりを

相手が同じように「こういう」風に理解しているとは限らないし

相手に言われたことだって、

自分が、相手が望むような受け止め方をしているのか怪しい

単純な日程調整くらいなら良いけれど

状態の変化やその確認とか精神的な部分とか支援策へのご意見とか

少し込み入った内容のことは

直接の会話からのほうが拗れることが少ないような気がする


「書き言葉」の印象より

電話での「会話」から得られる情報の方が多いし

それより、対面しての会話の方がより繊細で詳細な情報が得られる

会話、対話のメリットはやり取りが即時的なことだろう

疑問とか誤解とかあったとしても、

話をしてみてその場で解消することが可能


事務的な単純な内容であっても

それ以上の複雑な思考や感情的な面であっても

自分が伝えたいことを相手がわかってくれているか

相手の言いたいことを自分が的確に押さえているか

確認してみることって大事じゃないかと思う


でも、言葉以上に雰囲気とかで

嫌だったりマイナスな感情って伝わってしまうこともあるので

物事、そんなに単純ではないかもしれないけれど

言葉の相互理解で解決できることは多いような気がする