見出し画像

有言実行にチャレンジ

久しぶりに企画に参加

はやしっぷさんの「#ドラマティックな31日」に,大好きなももまろさんも参加するらしく、すごく良いな~って影響を受けたので、マネしてやってみることにした。

自分のチャレンジは2つ、極めて低い低い目標だけれど、毎日続けるには、頑張り過ぎなくてできることに限る。「やってみたいこと」以前の「これならできるかも」ってこと。
毎日、スクワット10回以上、ダンベル2種類以上、それぞれ10回以上。朝のタイミングでできれば良いけれど、1日のどこかでやる。
2つ目、毎日1つは、俳句か川柳か短歌を詠む。noteで都度、つぶやくかもしれないし、保存しておいて一気に出すかもしれないけれど、noteをoutputの場とする。

7月は頑張って研修受講に集中して、終了までもう一息にこぎ着けた。丁度良いタイミングで次の課題が見つかった感じがする。毎日何かするって、過去、できた試しがないけれど、1か月なら頑張ってみるかなって思う。

実は準備期間で3日ほど試してみた。運動は数分で完了。忘れなければできると思う。作句は書き留めることを忘れなければ形になる感じ。
7月30日:この山の向こうに続く雲の峰
7月31日:あの山に高くそびえる雲の峰
空を見て雲の厚さや形に感嘆する。これこそ「雲の峰」季語を想像するのと実物で実感するのと、理解とか心への入り方が違うんじゃないかと感じた。

このチャレンジが続けられるか、挫折するかわからないけれど、個人的なことではあるけれど、時々、記事かつぶやきで振り返りをしたいと思う。