見出し画像

笑う顔に矢立たず


【笑う顔に矢立たず】
1月25日(火)寅年招福開運カレンダー

ハッピィ丸山の概要:

ゆるヤバハピラジオです。いつもお聞きいただきましてありがとうございます。MCのハッピー丸山です。

 

今日のね、招福寅年開運カレンダーからですね。

1月の25日。

 

今日のお言葉です。

 

笑う顔に矢たたず。

 

笑う顔に矢たたず。

 

 

はははは・・・

こういうふうに笑ってるとね。

そこには矢が当たらないということすかね。

 

笑顔の人は矢をいかけられることはない。

笑顔で接してくる人は嫌われることはないですよね。

 

そして笑顔で接することによって

何かわだかまりがあったとしても、

自然に氷が溶けるように溶けてくるということですね。

 

笑顔は、非常にいい効果がある。

ラフターヨガ、笑いヨガがあるくらいですから。

 

笑うかどには福来たるっていうのもありますからね。

 

作り笑いでも何でもいいから常に笑顔とかね、笑っているとですね、

 

 

免疫力があがって、病気もなおっちゃうという。

 

笑ってるとですね、自分はわかんないかもしれないですね。

笑顔もそうですね。自分は鏡を見ればわかるけどね。

 

その笑いがスマイル笑顔それが相手が気づくと、

ものまね見ものまね細胞みたいなのがあるみたいですね。

 

ミラーニューロン細胞があってですね。

あれものを見るとついつい笑ってしまうと、

そういうものがこういうあれがあるんですね。

 

そしてみんなではそういうことがね。

 

 

伝染して、そして意識できない部分にどんどん良くなっていきますからね、我々みんな繋がってますからね本当にみんないいハッピーな状態になるということですね。

 

どれだけ笑顔いるというのはね大切ですね。

 

笑うということが大切かということですね。

はい、そうですよ、この笑ってね。

 

もう実験的にも確かめられています。

 

前にも言ったかもしれませんけれどもね。

漫才を聞いてね笑うとね、血糖値が下がったという話もあります。

 

はい。それから、笑いについての書籍というのはたくさん出てますね。

 

ということでも実証もされていますのでね、ぜひ大いに笑っていただきたい。

笑顔でいていただきたい。

笑う顔に矢立たず。

 

笑顔になったら当たらない、そこには当たらない。ていうことですね。どれだけこの笑顔、スマイルが自分にとってもいいこと、相手にとってもいいこと関わる人にとってもいいかということですね。

 

今日のお言葉でした。

笑う顔に矢立たず。

 

笑っていきましょう。

 

ゆるヤバハピラジオ

See you tomorrow!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?