ゆるやかに

ゆるやかに


ゆるやかにそっと


ちょっとずつ


そのまんまで



少しずつ





たおやかに




しなやかに



慎ましやかに



ゆるやかに



なんでもないさ




なんてことない



なんとかなる





なんくるないさ




そのまんまで



そのまんまで昇華して



そのまんまで大丈夫になって




できてるから




できてなくてもできてるから




できないことわかってるから




できてるから





息をする





すってはいて





息をする





当たり前の機能がいとおしい




息をする





死んだ人は生きたかった





人一倍生に執着をしたから





生き急いで死に急いだ







でも大丈夫






いきることはかなしい






みんなかなしい







みんながないている






あなたがひとりだと思ってなくとき、
みんながないている






大地がないている






うみは泣いていない








うみは涙をも受け入れてくれる











青い、海






見透かすような透明な、海








みんなかなしいから









いとしい








いとしさのなかのせつなさ







いとしさのなかにせつなさがあるのがかなしい








だから、それごといとしい







まるっきりいとしい






かけたとこ









あなたの欠けたとこ






質量保存の法則





だれかがおぎなってる





自分のとびでたとこ







なにかでおぎなってる








息をする









今日も息をする








傷つけた人








傷つけた自分










傷つけたから優しくなれる










傷ついたから優しくなれる









きずつけたことかなしくてもいつか返せる








そう信じる











信じることはやさしさ










信じることは愛












息をする












今日も息をする

この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,069件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?