見出し画像

50歳以上のマネジメント…その目的は?

みなさんこんにちは。
オジコミ代表のゆるリーマンです。


2017年4月に広告会社に入社し、2022年5月末で退社。
そして、オジコミという50歳以上をマネジメントサポートする団体を立ち上げました。現在は50歳以上の活躍の場を作るべく日々奮闘中。
ご興味のある方はメッセージかコメントをお願いします。


今回のテーマは「オジコミの目的」について

オジコミの目的は
50歳以上の方が所属している企業だけではなく、
別の場所でも活躍できる場をつくることです。

別の場所とは、
ベンチャー企業に案件ごとにワンポイントリリーフとして
知識や経験をアウトプットすることや、
今までの経験と新しい事を組み合わせ、
全く別の価値を世の中に提供することなど、
多岐にわたると思います。

しかし、今現在そういった場が少なく、
自分で始めるにはリスクもあるし、
体力も必要になってくるかと思います。
せっかく貴重な経験をしたのに、
その経験や知識を自分だけで留めておくのはすごく勿体無い。
もっと色んな人に共有して、
50歳からでも管理職としてだけでなく、
プレーヤーとして活躍できるようになれたら良いのではないかとゆるリーマンは考えています。

また、私の周りに60歳以上の方が多数いますが、
年齢が理由で雇ってもらえないこともあります。
過去にやりたかったけどやらなかったこともある。

そんな方々のために今後はサポートしていきたいと思っていますし、活躍の場となるメディアも作りたいので、ご興味のある若手、ベテランの方メッセージをいただけますと幸いです。

こくちーずでイベントの告知もしています。
大阪在住の50歳以上の方はチェックしてみてください!

トトカルチョ木戸さん(66歳)のRadiotalk↓

Mr.Skyさん(60歳)のInstagram↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?