見出し画像

終わりなき自分が自分を知る作業

久しぶりの投稿です

2023年は本当にいろんな出来事があり
全てが自分を知るために起きているような

そんな毎日を送っています。

誰かに会ったり
誰かと話したり

偶然ではなくその瞬間に繋がる
壮大な物語があることを

そしてその物語さえも
自分で選んできた結果なのだということを

辛いことがあると
ついつい忘れたくなるし
誰かのせいにしちゃうのですが

やっぱり自分で選んでるんですよね

あの人がこう言ってくれた
それさえも、自分の選択な訳です。

今、在り方の学校の内容を
どんどん詰めているのですが

やはり出てくるのは
インナーチャイルドの部分

ここを外して、在り方を知るのは
大人になってからの自分とだけ
向き合うことになるので

一度は見つかったように見えても
なかなか先に進めなかったりします。


自分と向き合うのは
わたしもずっと現在進行形です☺️

もうこれできっと
全部向き合いは終わっただろう
そう思っても、人生とは不思議なもので

金太郎飴のように切っても切っても
出てくるんですよね笑

つい先日も終わったと思っていた
母とのことがまた出てきました。

でもこうやって、後から後から
出てきてくれている
これもすごく大きな愛で

今まで出てこなかったことに意味がある

出てきていたら、今の自分は
いないんですよね確実に


じゃあなんで出てこなかったのか

ここまで掘り下げれたら
最後に見えてくるのは

かわいい小さな自分が
一生懸命生きている姿

よう、ここまで頑張ってきたなぁ💖😭

思わずそう声をかけて抱きしめたくなる


今年はまるでマトリョーシカ🪆のように
何層もの自分が出てきているので

同じようにエネルギーが共鳴し合ってる
コンサル生さんも
いっぱい自分と向き合い続けています。
 

こうやってみんなで
共鳴して笑い合って泣き合って
進んでいくことが
結果、依存にならずに

本当の意味で、1人づつを
しっかり自立させていくのだと思います。
 

久しぶりに飲み会というのに参加しました

普段はお酒を飲まないので
飲み会や懇親会に参加することは
滅多にないのですが

で、久しぶりに参加してみて
やっぱり前の自分と明らかに感じ方や
注目の仕方が違うんですよね

以前より楽しかったんです

どこにいても
自分が自分でいることができる

これがきっとポイントでした

誰といても、どこにいても
自分を見失わないように

それがきっと
今からわたしがお伝えしていきたいことの
ひとつだと思います


今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?