ワーママタイムスケジュール 学童・保育園編


こんにちは。3児の母よーこです。

初めての仕事復帰はとても不安ですよね。
3回育休を取得した経験から時短勤務、フルタイム勤務、学童・保育園時代と
3パターンの一日のタイムスケジュールについて紹介していきます。

こちらの記事では、長男3年生、次男1年生、長女2歳児のフルタイム勤務の
一日のタイムスケジュールをご紹介しています。


フルタイム勤務 タイムスケジュール


条件
・30代ママ フルタイム勤務8時30分~17時15分
・通勤時間45分
・パパは6時前出社、帰宅が早い日はお迎えに行ってくれることもあり
・両家とも遠方のため夫婦2人で育児
・長男小3と次男小1は学童へ 長女2歳児

フルタイムスケジュール 学童保育園編

  • 6:15
    母と娘起床後朝ごはん それぞれ準備 長男次男は早起きなのでそれぞれ朝活としてチャレンジタッチとスマイルゼミ

  • 7:35娘を保育園へ送り後、母出勤 長男・次男を置いて先に出発

  • 7:40長男・次男登校 自分たちで鍵をかけて出発してもらう
    鍵がきちんとかけられていないことが時々あり恐怖を感じる

  • 8:30仕事開始

  • 17:15退社

  • 18:00保育園お迎え

  • 18:10学童お迎え

  • 18:20帰宅後長男・次男お風呂、母夕食仕上げ 長男・次男2人でお風呂に入っている間に母は夕飯の仕上げ
    宿題は学童ですませてくるので音読と時間割はお風呂上りに

  • 18:45夕ご飯 娘は食べさせて!の時もあれば自分でパクパク完食する日も
    自分で食べてくれる日は翌日の夕飯作り

  • 19:30長女とお風呂

  • 20:30寝室へ 絵本を1冊読んでから寝かしつけ
    お昼寝をしている長女がなかなか寝ず

  • 21:30寝落ちしなければ自由時間 パパ不在の日は1回目の洗濯を部屋干しし2回目を乾燥までかける

工夫していたこと

夕飯の献立は固定

週末にまとめ買い派の私ですが献立を決めることが大嫌い。
曜日ごとにジャンルを固定し、4週間ざっくりと献立を決めることにしていました。
月曜日はお肉、火曜日は魚、水曜日は丼もの、木曜日はカレー系、金曜日は魚

金曜日はパパが夕食を食べないことが多かったので
そういう日は手抜きしてお惣菜や冷食を活用。
こどもたちは金曜日の手抜きデーが一番好きなようでした。

固定すると飽きるかなとも思ったけど、こどもたちも朝から今日は木曜日だからカレーだ!と分かりやすくてよかったみたいです。


夕飯作りはできるときに少し貯金する


SNSでは週末に作り置きをするママさんたちの投稿があふれた時代
私もトライしたいと思いましたが、週末は習い事の送迎や家事でへとへと

週末に余裕がある隙間時間にちょこちょこと1週間分の汁物や副菜の野菜を切り置きしたり、お肉の下味冷凍をしたりすることで乗り越えました。


最悪具たくさん汁物さえあればいいと思っていたので汁物は2日分まとめて調理。
少しでも作る手間を省いていました。


家事を任せる

ようやく我が家も洗濯乾燥機、ルンバを導入。
自分でやらなくていいってなんて楽なのと大満足。

お風呂掃除とキッチンリセットは最後に使った人と決めているのでこちらはほぼパパ担当。

こどもたちにも「働かざる者食うべからず」とお手伝いをお願い。
乾燥後の洗濯の仕分けを長男にお願いし、各自が片付けることとしました。
次男には朝のシャッター開け係を任命。
小さなことから任せてみて徐々にステップアップをたくらんでいます。

おわりに

我が家が学童・保育園の二か所保育でもうまく生活が回ったのは、やはり家事を分担したり、ルーティーンを決めたからだと思います。
育休復帰時は時短勤務だったのである程度対策が取れたことが大きいです。

もちろん日々小さいこどもがいるといろんなことがありスケジュール通りにいかない日も多いと思います。
けれど、完璧を求めすぎず、家電や家族に頼って一人でがんばろうとしないでくださいね。

少しでもママが笑顔でいられる毎日が送れますように。


にほんブログ村






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?